新オープン!
雨と雪 やさたまカレーの特徴
新しくオープンしたカレー屋として注目されています。
かれえ亭中川原店の近くに位置する立地です。
オープンしたばかりで新鮮なメニューが楽しめます。
かれえ亭中川原店の方が新しくオープンされたと知り、伺いました。月に1,2回は休日に食べに行ってたので、懐かしく、美味しく頂きました。かれえ亭時代に好きだったチキン野菜玉子カレー、オニオンに胡椒がきいたスープも健在です。味は以前とほぼ同じ、焦がしたような苦みのあるルーで、乗ってる玉子が以前よりフワッとしたのが違いますかね。ただ、入店してて気になったのは、以前のかれえ亭の客層は、・仕事途中などの男の人1,2人連れ・家族連れ・50代前後ぐらいの夫婦がほとんどで、ほぼ定期的に顔を出してそうな常連さんが多く、若いカップルや女性グループは少なかったと思います。しかし、今のお店は新店なのもあり、若いカップルや女性グループが多く、店名や店内など写真の雰囲気で選んで、カレーの味とのギャップを感じる人が多いんじゃないかなーと、店内を眺めながら感じました。案の定、クチコミを見ていると、辛口コメントもちょくちょくあり、危惧していたことが当たってしまいました。ましてや、店内は結構狭くて10数席しかないので、多少待たされます。他の方のクチコミに「以前のかれえ亭とは全く別のものだと思って行った方がいい」とありましたが、大半は旧かれえ亭を知らない方々だと思うので、私はむしろ「今時のカレーではなく、かれえ亭系(ゴーゴーやチャンカレに似た系統)の味だと思って行った方がいい」とアドバイスしたいと思います。つまり、好き嫌いがちょっと分かれてしまう味で、どちらかと言うと味濃いめが好きな男の人向けだと思って行かれた方が、「思ったより美味しいかも」となるかもしれません。もちろん私はかれえ亭中川原店が好きで、先代の店主時代から何年も通った身なので、雨と雪さんのカレーの味は好きです。ですが、店も狭く、マンガもなく、休日にゆっくりくつろげる店ではなくなってしまったので、今後は懐かしく食べたくなったら行きたいと思います。
| 名前 |
雨と雪 やさたまカレー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1430-6690 |
| HP |
https://www.instagram.com/ametoyuki_yasatama?igsh=cnkzOTJzNm45Z2hy |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しくオープンしたカレー屋があるという情報を下にやってきました。ちょっと奥まったところにある店舗は15名ぐらいでいっぱいになる隠れ家的なお店です。駐車場は店舗前にしっかりあります。開店している時間が限られているので、待ち時間がそれなりにあります。特に土日は。今回はチキンカツカレーにハンバーグをトッピングです。お店の名前がついているmenu以外はご飯の量が変更できます。ノーマルでもライスは300gあります。女性の場合は小盛りにしたほうがいいかもしれません。カレーは少し辛めが標準になりますので苦手な方は控え目を選択しましょう。スープと福神漬などがfreeで自分で取りに行くスタイルです。カレーのルーと御飯の量300gが今回はちょうど良い量に感じました。美味しかったです。また違うものを頼みに伺いたいと思います。