麻婆豆腐が歴代1位の味!
松の樹の特徴
麻婆豆腐は歴代1位と評判、麻辣の奥深い味わいです。
特に汁なし担々麺が中毒性高く、リピート必至です。
本格的な四川料理を楽しむため、会社の宴席にもぴったりです。
たまたま午前お休みで川崎で用事があったので訪問。平日の11時半でギリギリ入店も店内は満席。ニンニクなしの麻婆豆腐をいただきました!かなり四川を感じる本格麻婆豆腐でピリリとごはんが進んでおかわりもできてよかったです!焼売も美味しい!
金曜ランチタイムずらして13:15に店前に着くと2名待ち…接続し10分ほどで案内されました。地下と1階、2階に席があります。ランチスペシャルに+300円して正宗担々麺をお願いしました。15分ほどで提供されました。昼からゴージャスです。麻婆豆腐は結構辛かったですが、ご飯が進む(足らなくなる…)それに加えて牛肉の柔らか煮も良い味でほんとご飯が足らない…それに加えて担々麺と点心が登場でボリュームもスペシャルです…正宗担々麺は汁無しです。こちらも山椒などがよく効いていて美味い、細麺とタレがよく絡み美味い!お客さんが次々と来店されるのも納得です!
土曜日のランチで伺いました。ランチメニューは平日のみだそうです。並ぶことなく店内へ。正宗担々麺 本場四川の汁無しタンタンメン無し陳麻婆豆腐 本番四川の麻婆豆腐本日のおすすめのアオリイカと・自要茸の塩炒めを注文。友人とシェアして食べました。サイズ感の嬉しいライスがつきます。汁無しタンタンメンは、シェアすると伝えたら、ハーフサイズで二つに分けて提供してくれました。こういうの嬉しいですよね。麻婆豆腐も坦々麺もしっかり辛さと旨みが味わえてとても美味しかったです。辛いもの好きな人には好みなお店です。ごちそうさまでした。
中華が食べたく近くにあるこちらのお店にやってきました。待ちなくすぐ座れました。14:00くらいでしたが結構お客さんがいました。ランチメニューはいろいろありますがいろんなものを少しずつ食べるならランチスペシャルがかなりお得。人気の麻婆豆腐、肉バラ煮込み、点心が入ってるランチです。さらに麺を追加したければハーフサイズの麺も追加できます。麺は、担々麺で坦々麺といっても汁なし、汁あり、味がさまざまあります。麻婆豆腐も、担々麺も山椒がピリッと効いてるので山椒好きとしてはたまらないランチです。大体みんな麻婆豆腐は食べてました。それくらい人気なんですね。夜のメニューもおすすめがたくさんあるようです。今度また利用したいです。
京浜急行本線京急川崎駅より徒歩5分、2000(平成12)年創業の中華料理店「松の樹」さん。こちらは2022(令和4)年に逝去された中華の巨匠・矢野茂シェフが創業したお店。現在は一番弟子の宮本さんが跡を継いで営業されています。お伺いしたのは土曜日の13時ごろ。店内には2名のお客さんが待っておりましたが、ちょうどタイミングよく入れ替えのタイミングだったので、5分ほどで席へ案内されました。松の樹さんといえば、なんと言っても本場の四川料理がいただけること!土日祝の昼営業は夜のメニューとのことでしたので、陳麻婆豆腐をメインとした構成にすべく以下の料理を注文しました。・陳麻婆豆腐・焼売3個・ピータン瓶ビールで喉を潤しているとピータン、焼売、陳麻婆豆腐の順で料理が運ばれてきます。ピータンは濃厚な旨みがたまらなく、プリッとした食感で王道の美味さ。ネギを乗せ、ラー油を垂らせば最高の酒のアテになります!焼売はちょい小ぶりのタイプですね。中身がギュッと詰まった旨みの濃い、美味しい焼売です。熱々のを芥子醤油でいただけばもう幸せ。そして今回、一番楽しみにしていた陳麻婆豆腐!山椒のビリッとした痺れと爽やかな辛さ、豚挽肉の旨み、そして濃いめの味付けがビールが無くなる加速を加速していきます。ここでレモンサワーを追加し、陳麻婆豆腐の麻辣を楽しみつつレモンサワーの酸味で流し込み美味しく完食しました。矢野茂さんの思いが詰まった陳麻婆豆腐の味をこれからも受け継がれていってほしいと思います。
ランチにランチスペシャルに担々麺ハーフを追加で注文。担々麺は3種から選べる。ランチスペシャルはメインが2つに点心3つも付くのでお得感あり。ハーフ麺を追加すると当然ながら量は多いので注意。事前にご飯少なめでお願いしておくのもよいかも。麻婆豆腐はちょい辛めだけどご飯が進む。牛バラ煮込みは八角が効いている。おかずが二つあるなら一つはアクセントになってよい。担々麺は辛い、旨いが味わえる。量が多かったけど次回も懲りずにランチスペシャルのご飯少なめにしてハーフ麺を付けると思う。
ここの麻婆豆腐の美味しさは個人的に歴代1位といってもいいくらいです。かなり辛いですが、ただ辛いだけではなく旨味がしっかりと感じられます。担々麺も美味しかったです。駅から少し歩きますが、その価値のあるお店だと思います。
初めて行きました。込み込みで店員さんは大変だった。オーダー取るのも時間が掛かり、料理も時間が、掛かりで満点は付けれませんが、とにかく美味しかったです。四川唐揚げは大好物。陳麻婆豆腐も辛くても味が良く申し分ない。空いてる時に行きたいですね。
土曜日12時訪問しました。土曜日はランチメニュー無いそうです。アオリイカとアスパラの塩炒め、よだれ牛、陳麻婆豆腐、正宗担々麺、鳥龍茶アイス食べました。暑い日にピッタリなお店でした。
名前 |
松の樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-221-9939 |
住所 |
〒210-0004 神奈川県川崎市川崎区宮本町6−11 阿左見ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食べログ【中国料理EAST百名店選出】東海道線川崎駅途中下車・・・目的地は「松の樹」さん!この店は10回以上訪問しましたが臨時休業だったり、早じまいだったり、予約で一杯だったりで一度も入店したことがありませんでした。今回は一人だが一応予約しておこうと電話で予約後の訪問。19:30の予約でスムーズに入店出来ましたが、入り口には「本日予約のお客様のご案内のみ」と言う案内で、飛び込みで来店してたらまた入店出来ないところでした。メニューには無かったですが海老炒飯とエビチリに春巻きと海老ニラ蒸し餃子をオーダーして大変美味しゅういただきました。