朝イチで味わう武平饅頭!
武平まんじゅう和田菓子店の特徴
武平まんじゅうは黒糖風味が香る、ふっくらした饅頭でとても美味しいです。
歴史ある和田菓子店では、懐かしさと共に変わらぬ味を楽しめる扱い、人気の饅頭です。
日光ドライブの帰りに寄ると、モチモチの皮とあんこの絶妙なバランスが堪能できます。
鬼怒川温泉へ向かう途中、城めぐりアプリの地図上に出ていたので気になって行ってみました訪問したのは金曜日14時くらい、表には完売の看板が有りましたが、中には並んでいる人達…(´・ω・`)?仕方なくコークオン自販機で何か買おうか見ていたところ、並んでいたグループが出てきたタイミングで、あと8個なら有ります!との事。初めてなので4個だけ買ってみました。カウンターにある価格表は買うほど安くなる表ではなく、早見表でした💦黒糖のかりんとうっぽい味です。何人かクチコミに記載している通り赤糖ですが、黒糖との味の違いは分かりませんが、以前60円との事でしたが、材料原価を落として味と量を変えない努力しているのかな?甘さは控えめで食べやすいですが、凄く美味しい訳でもないのでリピしなくても良いかなと思いました。
餡子がしつこくないのでいくらでも食べられるまんじゅう。💯2022.11.25
日本一って言っていいくらい美味しいお饅頭が楽しめます。自信を持ってお勧めできるくらい、最高に美味しいです。ただのお饅頭とは大きく違います!しかも、かなり値段も安いです。シンプルな原材料をあれだけ美味しく仕上げるのは、本当にすごい!かなりの人気店なので、昼過ぎには完売してることも多いです。あー、また食べたい。
お土産で、貰って食べていたまんじゅうを、今回、日光東照宮の帰り道に、寄らせて頂きました。電話をして、予約した方がいいと言われていたので、9時に連絡したら、11時過ぎなら購入可能と言われ、伺いました。10時の時点で1000個以上売れたみたいです。人気ある武平まんじゅうです。 値段は、一個95円でした。味は、黒糖の皮に、甘さ控えめのこしあん(個人感想駐車場は、店の隣にありました。気になって行く方は、ぜひ、電話予約を勧めます。店内には、他のまんじゅうはありません! 武平まんじゅうのみです。
日曜日に伺いました。初見だったので最小ロット5個。紙折で包まれ、しっかりした緑色の包装紙に品よく包んで下さっています。おまんじゅうが平たいので収まりがいい。十個くらい入ってそうな立派な佇まいに、1つ百円もしないとは思えない老舗のちゃんとしたお菓子を買った満足感を感じることができました。さてお品は、ねっとり生地がこし餡と一体になり、しつこくなくお茶受けとしても食べやすいブレない伝統のお菓子でした。1つ120kcalくらいで食べやすい。商品はほぼ武平まんじゅう単品だけですが、この日もご予約のお取り置きと思われるお包みがカウンター後ろに並べられ、駐車場にも次々お客さんがお見えになっていました。ごちそうさまでした。
歴史ある饅頭屋さんです。何十年も前に食べた武平まんじゅう。この黒糖の味が忘れられず、あの武平まんじゅうって何処に売っているの?って思いながら月日が流れ(笑) 携帯で何でも調べられる時代になり(笑) 初めてお店で買いました。こんな場所にあるのに超〜有名な武平まんじゅう。今では黒糖饅頭は、どこにでも有りますが俺にとっての黒糖饅頭の元祖は武平まんじゅうだと俺なりに思っています。お店に行けて良かったです。
行くなら午前中、できるだけ早く行った方がいいです。予約注文が多いと1時間以上待たされます。
古くから続く懐かしい感じ昔はもっと潰れたような感じだったが、これはこれで味は変わらず美味い(≧∇≦)b
甘さが絶妙過ぎて何個も食べてしまう。中毒性あり。
| 名前 |
武平まんじゅう和田菓子店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-26-8054 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 8:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
よく買う黒糖饅頭とは全く味が違う。一言でいえばすごく美味しい。個人的な意見が違うと思うので、色々と言いません。わざわざ行ってでも買う価値はあるお饅頭です。