行田市の角煮ラーメン、衝撃の美味しさ!
香港飯店の特徴
角煮ラーメンと鉄板餃子が絶品で、量も多く満足できる。
行田で本格的な中華が味わえる唯一の隠れた名店。
県道128号沿い、人気店でいつも満席のため訪問は計画的に。
存在感ありまくり角煮!トロッと系ではなく、しっかり食感タイプ細麺の縮れはスープが絡み美味しい鉄板餃子もしっかり味!中華食べたという満足感をしっかり感じる。
近くの洋食店が満席だったためこちらに飛びこんでみると、カウンターラスト一席。行田の商工会議所付近はランチ激戦区らしい。角煮が名物と小耳にはさんだことがあったので角煮ラーメン、醤油・味噌・塩が選べたので味噌でお願いしました。満席だけに少々時間がかかってラーメンの登場…ラーメンなのか?味噌スープにブロック丸ごとのバラ肉が2本浮かんでいる謎のビジュアル。とりあえずスープをすすってみると…良かった、美味しい味噌ラーメンの味だ。角煮の下から麺をひっぱり出してみれば、素晴らしい茹で加減の細麺ですごくおいしい。この麺で冷やし中華を食べたい気がする。いよいよ角煮にとりかかります。箸で持ち上げるのも難しい肉塊にかじりつく。良く煮込まれていて噛み切るのは簡単でありつつ、その後の歯ごたえはしっかりしている。中華より和を感じる甘い味。角煮という一品で成立しているので、麺の具というよりご飯のオカズ向きかもしれない。しかしボリュームたっぷりどころの話ではない、食べても食べても肉がある。二つで300gは軽く超えているのでは…たまに出てくる炒め野菜に助けられながら食べ切りました。ものすごく白メシが欲しくなる角煮、そしてラーメンとしておいしいラーメンなので、角煮丼とラーメンのセットが最適解かもしれません。次回はそうしよう。
行田市役所前の香港飯店気になっていたけど初!人気の角煮ラーメン1,400円デカくて厚い角煮が2つトロトロで噛みきれます。角煮以外具はないけど、充分でしょw味噌にしました。醤油、塩も選べる。ボリュームヤバい。追加で注文しなくてよかったw
角煮ラーメンの衝撃度No.12本の分厚い肉の塊が器を覆い隠す。ラーメンと言うより、もう『角煮』なんです。ラーメンと、お腹いっぱいの肉が食べたい。その全てを満たしてくれる、魅惑の『角煮ラーメン』1200円とにかく、でかい!長さ500ml缶級(16cm)で分厚い×2麺がおまけについてきました、そんな感覚しっかりと煮込まれた角煮は柔らかく、ラーメンスープ(醤油)との相性も抜群でかいが、食べやすい、食べ応え満足度もNo.1ラーメンだけでも十分だが、ライス追加で、角煮丼も楽しめる醤油スープに浸して食べる角煮丼は最高これだけの角煮(サイズ感)であれば、やはりライスが欲しくなってしまう。もはやステーキですよ。もう何を頼んだか分からなくなる位、角煮の存在感が凄すぎた。まさに衝撃度No.1の『角煮ラーメン』
隣ガレージ下、店裏、脇の道路上に車は停められます。角煮ラーメン(1400円)は巨大な肉が2枚ドーン!チャーハン(930円)に1本を乗せてみたけど大きさが分かるかな…角煮はすごく柔らかくて脂身もトロトロ。角煮の煮汁がしみ出した甘めの醤油スープ(味噌味・塩味もあります)とストレート麺ともに凄く自分好みでした。店員さんも親切だし再訪したいです。
SNSで流れてきた動画を見て気になりランチで伺いました。着いた時は満席でしたが運良く直ぐ通されました。地元のお客さんで賑わってました。・角煮ラーメン味噌󠄀+小ライスを注文しました。15分位で着丼。まずラーメンですが細麺ストレートで味は濃いめでしたが、ご飯と食べると丁度いいです。角煮は噛んでちぎる感じでしたが美味しかったです。食べきれず半分を持ち帰りました。周りのお客さんを見てたら、殆どの人が角煮ラーメンか角煮丼を頼んでいるようでした。角煮が人気みたいですね。店員さんも感じが良くまた機会があれば伺いたいお店です。
町中華のお店で角煮が有名なお店。店内は平日にも関わらず、常連さんが多く、かなり賑わってました!注文したのは角煮丼!でかい角煮が二つ乗った丼物でかなりボリューミーしっかりした歯応えでご飯が進む味付けです!ごちそうさまでした!
初めての来店。12時30頃入店しました。お客さんは3組、角煮ラーメン味噌。1100円、注文。10分位で着丼、別テーブルには、うま煮定食でしょうか?美味しそう。丸い餃子、美味しそう。先ずは、スープ、いつもは、塩を注文しますが、今日は、何故か味噌。甘口の味噌スープです。麺を、箸でリフトしようとしたら麺が探せない出ない。何故か?角煮の大きさと、重さで麺が出てきません。角煮の大きさは、縦、横、長さ、は、3センチ×4センチ×20センチ位の角煮が2つも載っかっていました。しかも重たい。麺が出ないわけだ。角煮を、1つ食べきってから麺を食べる手順となります。角煮の味は、柔らかくてチョッと甘めで美味しかった。2つ目の角煮は、食べきれないので、容器を、もらい持ち帰りました。家に帰ってから重さを量ると、1つ250グラムありました。ラーメンには500グラム堂々と入っていたことになります。今日は、お忍城を見たついでに寄ってみましたが。今度は、別なメニュー食べたくて来ます。ご馳走さまでした。
行田で本格的な中華を食べられる唯一のお店です。昼時は混んでいますがそれだけ美味しいって事。どれを食べても美味しいので、何を食べるか迷ってしまいます。今回はかた焼きそばにしてみました。マスターも気さくな方でとても満足しました。
| 名前 |
香港飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-555-2472 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めてのお店です!後から聞いた話しですが、地元では美味しいと有名らしいです。920円でコスパが最高です。アイスコーヒー、ミルク、ガムシロがサービスされました。