国道沿いの美味しいポテト。
マクドナルド 6号線千代田町店の特徴
ポテトの塩加減が毎回違うため、飽きることなく楽しめます。
国道沿いの交差点近くですが、入り口がわかりやすいです。
一時期ダブルソフトツイストが販売されていた、思い出のある店舗です。
このお店も建屋は古いタイプですが、内装の壁紙等は最新のものでリニュアールされています。電源席がないので、スマホ利用の方はちょっと不便するかもしれません。その分店内の通常席は十分ありますが、国道6号線沿いのお店なのでそれなりに混雑するものと思われます。
国道沿い角、店舗は交差点からすぐ、わかりやすい。店内平屋一階のみ、座席数はあまり多くないがこじんまりとして平日昼間ならゆったり過ごせる?かな、目の前が国道なだけに大型トラックが多いので景色や雰囲気はない(笑)ドライブスルーあり、昨今の人材不足のせいかスタッフさんは高齢化がみえる。サービスとしては並、可もなく不可もなし。
飼っている柴が朝の5時前に起こしてくれたので(休みなのに…)、久しぶりに朝マックへ。交差点の角地で駐車場も大きくないので、時間帯によっては行くのを躊躇します。モバイルオーダーは席で待っていればクルーが届けてくれるのが便利でいいですね。あ、味はマックなので安定感あります。
ドライブスルーが不思議な感じになってて駐車場縮小状態でした。国道に並んじゃうからかな?テリヤキバーガーセットとナゲット15ピースを買いました!安定のジャンクフード。
ポテトの塩加減がその都度違う。
交差点近くなので車で入りにくい!交通量多めです。
ここのポテトはいつでも美味しくて大好きです!
コロナ対策で、席の間隔が取られてます。テーブル、床の清掃も頻度高く実施。
皆さん一生懸命働いていました。土日は凄い混んでいて、かなり待つので、平日の朝晩が空いていていいと思います。
| 名前 |
マクドナルド 6号線千代田町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-37-7055 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒315-0056 茨城県かすみがうら市上稲吉1943−14 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ドライブスルーで利用しました。21時頃だったので空いてましたし、スムーズに品物を受け取れました。国道沿いですが信号のある交差点角なので、出入は比較的楽だと思います。イートインは次にでも。