名物レバー揚げ、他は不要!
中華料理 香楽の特徴
移転後もアットホームな雰囲気が魅力の町中華です。
名物のニラレバは絶対に試すべき一品です。
変わったレバニラが楽しめる特別なメニューがあります。
2024.10ニラレバ炒め、春巻2、焼豚チャーハン、味噌チャーシュー麺、酸辣湯麺13時ごろ入店ほぼ満席。店内は清滝時代の倍くらいの広さでゆったり。メニューは少し減ったかな。名物のレバー炒めはニラレバ炒めとメニュー名変更。甘じょっぱい味で麦スカッシュがとまらない。レバー苦手な方でも問題なく楽しめる、香楽オリジナル料理。具がパンパンの食べ応え満点の春巻。酸辣湯麺は麺が上という、食べ易さへの気遣いが嬉しい。味噌らーめんは、昔ながらという感じのあっさりスープが抜群で、チャーシューもしっとり柔らかで絶品でした。ボリューム満点で、どちらも麺少なめにしましたが、焼豚チャーハンは手つかずでそのままお持ち帰りにw嬉しさのあまり、注文し過ぎましたね🤣清滝のお店は焼失してしまいましたが、移転してここにオープン。当時の暖簾同様、美味しさも、気遣いある接客もそのままでした。日光市民が愛してやまない町中華。ネ兄🎊名店復活。
変わったレバニラ!!サクサクしてて食べやすい!卓上のラー油かけるとおいしい!麻婆茄子ラーメンもなかなか!
アットホームな雰囲気が魅力の町中華のお店で、名物のニラレバはマストで注文した方が良いです。ニラとレバーの絶妙なバランスが堪らなく、濃厚な味わいが特徴です。また、どの料理も絶品で、一品一品が本当に美味しかったです。特に餃子や麻婆豆腐は、程よい辛さと深い味わいが楽しめます。今回はテイクアウトで注文しましたが、その美味しさに感動しました。次回はぜひお店で出来立ての料理を味わいたいと思います。家族や友人と一緒に訪れて、楽しい時間を過ごしたいです。アットホームな雰囲気の中で、美味しい料理を堪能するのが楽しみです。お店のスタッフも親切で、また訪れたくなるお店です。
移転後初めて来店させてもらいました。前回も美味しいレバニラ炒めを食べたので、今回ももちろんオーダー。間違いないお味でした。麻婆豆腐は初めて食べましたが、ニンニクが効いた食欲をそそり、マイルドな辛さの美味しさ。春巻きはパンパンの具だくさんで、熱々。今回は電車で日光を訪れたので、ビールを飲みながら最高なお昼でした。次回は、麺類もチャレンジしてみたいです。
復活の香楽。もちろんレバニラ頂きました♪なんの告知もないはずなのにもう混雑。皆さん凄いわ。個人的には回鍋肉のレベルがアップした感じで更にお気に入り。もちろんまた行きます。
| 名前 |
中華料理 香楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-54-3412 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名物のレバー揚げ☆日光市の旨い町中華「香楽」【再訪問 3回目 ニラレバ定食 「ライス少なめ」(1,030円)】日光市の町中華と定食の名店「香楽」さんでランチです☆11時ジャストの訪問で駐車場inが4番目でした(笑)後客はゾロゾロ来店して広い店内も直ぐに満席です今回も何時ものレバーです(笑)約13分で着丼です一言「このレバー揚げを食べたら他のレバーは食べられなくなるぐらい美味しいレバー揚げです」訪問者の7〜8割は食べてるように思います他の料理も美味しそうなので食べてみたいですが何時もレバーになっちゃいます今年はもう一度寄れたら訪問したいなと思いますごちそうさまでした【香楽のレビュー一覧】■2024/08 ニラレバ定食 「ライス少」(1,030円)■2022/06 レバー定食 「ライス少」(980円) ※旧店舗。