旧月居隧道の肝試し体験。
月居隧道の特徴
旧月居トンネルは心霊スポットとしても有名で、肝試しには最適です。
袋田側の道路は崩落しており、通行止めになっていますが、廃墟が楽しめます。
トンネルは舗装されていて、素掘り感が少ないため安心して通行可能です。
自分は、袋田の滝方面から軽自動車でずっと行きましたが所々、崩落していたり道脇は、草木や蔓が覆い茂っていて車に細かな傷がついて仕舞いました💦 廃道の様な雰囲気も有りました。道幅は狭く九十九折でした。そして、廃屋が数軒手前に有りました。トンネルの雰囲気は、少しだけ不気味に感じました💦 ビビりなので😅
普段心霊スポットなるものには全く興味もなく、近寄る事さえしない僕ですが月居隧道に関しては存在を知ってから何故か興味があり、今回立ち寄らせていただきました。霊感はまるでないのでここが心霊的にどうかはわかりませんが、すごくノスタルジックな雰囲気がありとてもワクワクしました。昼間といえど独りなのと、閉所恐怖症な面もあり流石に中には入れませんでしたが、トンネル内を抜ける涼しい風と水の音にに暫く癒されました。YouTubeなどを観ていると、夜中に独りでここに訪れている方がいましたが、凄い度胸ですね。あの度胸は見習いたいものです。そして驚いたのがトンネル入口の近くに今は廃墟となってますが、民家があったことです。こんなところにも人が住んでいたなんて驚きました。今回は時期的にも蜘蛛さんのお家が沢山あってたまに引っ掛かりしましたが、また寒い時期になったらもう一度行ってみたいと思います。
通行止めでカン抜け出来ないのでピストンになります大きな車だとUターンが大変だと思いますトンネルの先には廃墟があるので、好きな方は楽しめるかもしれませんが幽霊とか苦手な方は来ない方がいいかと思います舗装だし素掘り感は少ないです。
袋田方面は通行止めとのことで抜けられず切り返すにも少し幅が足りないため、トンネル手前から来た道を約200mまたバックで戻るしか、にゃい。
2023/08/31夜に車で行きました!懐中電灯は必須です。スマホじゃ全く見えないです。途中の道も狭いので普通乗用車では草に当たりまくりで危ないと思います。私たちは交差点に車を置いて歩いてトンネルまで行きました!楽しかったです♪(^.^)
雰囲気は最高ですが、袋田側で崩落してるのでスイフトで通り抜けに行ったら死を覚悟しました。通り抜けはお勧めしません。トンネルのところで引き返しましょう。
旧道のトンネルトンネルの通り抜けは可能だが、袋田側の道路が崩落し通行止めになっていますトンネルの状態は良く崩落・漏水などはない。
日中でもメチャ怖い……ほぼ廃道……
肝試しには最高でしょう。
| 名前 |
月居隧道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かな所です、旧月居隧道です。新月居隧道は現役です!