紀北の笑顔、収穫祭のピーマン!
和歌山県立紀北農芸高等学校の特徴
紀北農芸高等学校では、収穫祭のイベントがあり、大賑わいです。
地元で育てたピーマンやこんにゃくを販売していて、旬の味が楽しめます。
勤労感謝の日に行われる農芸祭は、多くの人々に愛される人気イベントです。
2020年11月21日、28日収穫祭昼ぐらいに行うみたいです✨🎵
先日、道の駅で大雨のなか皆さんで育てた野菜やこんにゃくなどを売っておられて、笑顔で元気だったのでピーマン買わせていただきました!おいしかったです!
いいパフォーマンス(原文)ice performance
毎年、勤労感謝の日に農芸祭というイベントがあり、野菜な花卉の販売などがあり結構人気です。たこ焼きは毎年行列が絶えなく、生徒の露店もあります。体育館でもちなげや、野菜のオークション等もあります。和太鼓部が有名。
| 名前 |
和歌山県立紀北農芸高等学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0736-22-1500 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
第4期生だった自分にとって、紀北農芸高等学校は、今でも母校やと思っています。それを誇りに思っています。