前橋で楽しむ七夕祭り。
前橋中央イベント広場の特徴
毎年開催される七夕祭りで活気ある雰囲気を楽しめますよ。
建物跡地を活用したイベント広場で賑わいがありますが、趣きのある空間です。
繁忙期には多彩な催しが行われ、地域の魅力が感じられる場所です。
土日祝はイベントをやっていることがあるようです。屋台小屋が並んでいることもあります。平日は寂しい限りです。
毎年このようなイベントしてもらいたいけどね!前の駐車場もやすいし(  ̄▽ ̄)
イベントやってました駐車場は1時間100円です😅
商店街の老朽化、過疎化、廃墟が進んでいるにも関わらず、駐車場も有料。対処しているようにはみえない。
まえばしスマイルマルシェに行ってきました。お店の方がとても親切。オリンピックの金メダリストも出店してます。
群馬でデパートと云えば『スズラン』と思い、前橋店へ、アーケードは以前と同じだったが、正直寂れた感は否めない。でも空き店舗を利用した情報発信や、広場の有効活用など頑張っている感を感じる。特に駐車場脇の多目的スペース。パレットを重ねてステージにしたり、アーケードを利用した全天候型催し会場など使い方次第ではかなりの利用価値があると思う。郊外型大型店舗の進出により古くからある商店街は窮地に立たされている所が多い中、やるじゃん前橋!
いつ行っても趣きのある場所ですょ〜 もっと賑やかになってほしいです❢
七夕祭りに行きましたが、活気がありました。
前橋市の七夕🎋が、7月4 日から7日までえおこなわれました。久しぶりにでかけてみると雨も上がり大勢の子供連れや若者たちでにぎわっていました。
名前 |
前橋中央イベント広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-5565 |
住所 |
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町2丁目8−21−ほか |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

屋外イベントスペースです。さまざまなイベントを開催しています。