栗原の森で味わう美味しいランチ。
いろはにもみじの特徴
自然に囲まれた美しい景色の中で、のんびりとしたランチが楽しめます。
鬼怒川温泉の近くにある、新しいカフェで新鮮なメニューを堪能できます。
のぼりを目印にして訪れる、ちょっと隠れ家的なカフェで特別な時間を過ごせます。
サンドイッチ以外は油ものなので、しつこさを感じる方もいるかも。オニオンリングが揚げたてサクサク、チキンも2つ入ってLemonを掛けてさっぱり、見えませんが下にポテトが入っていて、サンドイッチのレタスがこれまたパリパリで美味しかった。飲み物はいちごミルクで、牛乳といちごどちらも主張し過ぎず、ちょうどよくマッチして美味しかった。まんまる氷がおしゃれ。
たっぷりサラダとパンが付いたパスタは美味しくて、思った以上のボリューム。プラカップのアイスコーヒーも美味しく、まんまる氷も長持ちで嬉しい。テラス席もあり。子供連れなら遊んで楽しめそう。.エビのトマトクリームパスタ+水出しアイスコーヒー 1,500円。
思わずクチコミしてしまうほどのうまさでした。景観も含めて料理がすごく良かったです!店長さんなのかわからないんですが、すごく親切にメニューの説明してくれて最高の気分でした。鬼怒川来る度に来ようかと思います。
この間初めて行かせてもらいました。が、イスとテーブルを拭いていないのか砂ぼこりなどが服について汚れた。男の店員さんが近すぎ、説明もひつこい。
自然に囲まれての美味しいランチが楽しめます。
ちょっと分かりにくい入り口ですが、のぼり🚩が立ってるので、そこを目印に!ここであってるのかな??って思いますが、あってます(笑)料理もボリュームがあってとても美味しいです!今の時期紅葉がきれいですが、寒いです。ブランケットの貸し出しもありました!
家族で食べに行きました自分は、サンドイッチとコーヒーを注文して、テントの下で景色を眺めながら、のんびり会話して、良い時間を過ごせました。
森の間の細い道を奥に進むと、いきなり‼︎広く開けた空間が現れる!その90%がテラス席‼︎パラソルのついた席が、広い空間のあちこちに☆メインロッヂで食券を求め注文する。メインロッヂでも多分飲食は出来たかな⁇周りは森。敷地内にはバーベキュースペースやこれから池になるだろう場所や簡易アスレチックなどなど。コレからの発展がすごく楽しみな場所。自然の中でお茶しながら読書なんてのもあり!食事やドリンクは手作りで、野菜などは地物や自家栽培だから、新鮮で最高に旨い!
鬼怒川温泉に入る手前の栗原から少し入った所に出来た比較的新しいカフェ。遊具も豊富でアウトドアで子供と一緒にランチが楽しめる。土日のみ営業。
| 名前 |
いろはにもみじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-25-7830 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで利用しました。あいにくイベント中とのことで多くのメニューが売り切れ状態。その中から、カレーをはじめいくつかオーダーできました。豚ステーキのようなものが乗ったカレーはインパクト大ですが、豚の肉は臭みがすごく、カレールーでも消えないほど。油も多く残してしまいました。目玉焼きも乗っていますがこれもフライにされているため、全体的に油だらけで気持ち悪くなります。雰囲気はとても良いと思いますが、イベントで演歌を歌っている人がいてカラオケを聞かされている気分に。おしゃれな空間が台無しでした。