谷川岳絶景の隠れ癒し宿。
檜の宿 水上山荘の特徴
谷川岳の絶景を楽しめる、源泉掛け流しの天然温泉が魅力です。
半露天風呂付きのお部屋では、お殿様気分を満喫できる特別な体験ができます。
温泉、食事、サービスが全て素晴らしく、毎年進化を続ける宿として評価されています。
客室のアンケートに記入をし忘れたのでこちらに投稿。大変素晴らしい旅館でした。スタッフの皆さん笑顔が絶えず親切で丁寧。旅館内にある案内は手書きで心を込めてる気持ちが伝わってきます。辛夷という部屋に宿泊。部屋風呂は源泉掛け流しで窓は大きく開閉、ほぼ露天風呂。8ヶ月の子供連れで宿泊。子供は行く前にお尻の肌荒れがあったものの泉質が良かったのか赤みが減り痛みも和らいだ印象。何より特筆すべきは食事。部屋食は無いが個室スタイルで落ち着ける。出るもの全てお出汁ひとつひとつこだわりを感じ、素材一品一品への手間も惜しまない繊細な味付けで絶品。久しぶりに本当に美味しい和食を食べることが出来て感動しました。また是非お伺いしたいです。
電車を利用すると最寄り駅は水上駅だが、谷川温泉なので水上駅付近にある宿とはまったく異なる存在だと思ったほうがいい。大型旅館が並ぶ水上温泉とは離れた静かな山間部にあるので大人の隠れ宿という感じで、静かにゆっくりと過ごすことができる。大浴場の温泉は加水・加温・循環・消毒など一切の手を加えていない正真正銘の掛け流しだということ。新鮮で効能豊かなぬるめの湯にのんびりと入浴をするのは最高に気持ちがいい。食事は夕食も朝食も品数が多くて豪華。綺麗に盛り付けられているので、見た目が美しくて美味しい。山間の宿でありながら、魚介類も高品質の素材を使用しているということが感じられる。会場が個室なのも高評価ができる。
家族6人で和洋室へ宿泊。和室、洋室、リビングがありとても広い部屋。高齢の父はソファがあったので良かったと言っていました。温泉も源泉掛け流しで内風呂も露天風呂も綺麗。脱衣所も清掃が行き届いていて綺麗。料理も美味しく、スタッフの方々も優しい。総合的に高評価の宿でした。
しんしんと降る雪の中入った露天風呂は最高でした♪それだけではなく、お料理もとても美味しく窯で炊いた炊きたてのご飯を始めどのお料理も美味しく私の連れは量が多いと言ってましたがそんなことはなく美味しいのでつい食べ過ぎてしまうと言ったところだと思います朝ごはんも定番のお食事ではなく『これって朝ごはん?』びっくりするほどの素晴らしいお食事でした掃除も行き届いていて、また、歯ブラシ、おしぼりも選ばれた良いものを使っていました、浴衣とは別に寝巻きが用意してあってラベンダーの香り袋までまた、すべての案内が印刷ではなく丁寧に手書きになっているところもこのお宿の細かい心遣いだと思いました露天風呂の前にあった大きな木は雪に隠れてましたが少し見えた部分からおそらく桜の木ではないかと春も花見風呂ができたら素敵だなと思い今度は母を連れてまた、来たいと思ってます 冨田。
今年の冬普段雪の少ない水上で雪が多いと言う事で宿を探してユーチューブ等見て谷川温泉にある水上山水に決めました。電話でやり取りをして6階の角部屋檜に泊まらせて頂きました。部屋は良く部屋からの眺望、そして部屋の露天風呂最高でした。夕食も創作料理で品数が多く最高に良かったです、朝食はあり過ぎる程の品数でびっくりしました。希望したい事は3月3日に泊まった日の部屋に置いてありましたアンケートに書いてフロントに出しました。スタッフの皆さんの心温まる接客が良かったです、全体に静かでゆっくり過ごせました。又、宿泊させて頂きたいと思います。受付をしたお部屋からの谷川岳を眺め昔若い頃に登山をした時の事を思い出しました。
温泉には大変満足いたしました。源泉掛け流しの泉質の素晴らしさはもちろんのこと、露天風呂からの景色が、これまで宿泊したどの宿と比べても最も素晴らしく、深く感動いたしました。お部屋は広々としていて、大きめのキャリーバッグを置いても全く問題ございませんでした。接客も丁寧で、好印象を受けました。
食事がとても良かったです(当方としては花丸です)。お部屋も良かったですが・・・私の部屋の温泉浴場に鏡が無く髭を剃るのに苦労しました(私に限ってかも?)。Wi-Fiは有りますが期待しない方が?。
ネットで何気なく予約をしましたが、半露天風呂付きの部屋で、ここからも谷川岳を拝むことができました。夕食及び朝食をいただきましたが、とても美味しく、心のこもった対応をしていただき、大満足です。朝食後も4階ラウンジでのコーヒなどのサービスがあり、谷川岳を臨みながらの一杯は格別なものでした。またロビーに真田家縁の甲冑があり、真田信繁ファンの自分にとっては思いがけない事でした。いつの日か、また改めて訪問させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
癒されました。谷川岳を近くで見られて嬉しかったです。大浴場はいつ覗いても混んでいたので部屋のお風呂だけ入りましたが部屋風呂最高でした。(部屋:橘)食事もとっても美味しくて量もちょうど良かったです。(大食いの人には足りないくらい)料理長すごい!配膳のタイミングも良かったです。古い建物の独特な匂いなどもなく清潔でした。従業員のみなさんも感じが良く、気分よく過ごすことができました。本当にありがとうございました。ご縁があれば是非またお世話になりたいです。
| 名前 |
檜の宿 水上山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-72-3250 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一言で言うなら「隠れ癒し宿」部屋は「寛げる設計&谷川岳絶景」料理は「板前さんのこだわりある味」スタッフさんも「細やかな心遣い」もちろん温泉♨️はゆったり♥更に外湯♨️は温めだけどゆっくり入れる近くに富士浅間神社⛩️さんがあって…散策も出来る!お気に入りの宿の一つ。