樽型サウナで癒やし体験!
大子温泉やみぞの特徴
常陸牛セットでお得に泊まれる、コスパの良さが魅力です。
清潔感のある客室と温かい接客が印象的で、居心地抜群です。
古い建物でもリフォームされており、快適なシティホテル級のトイレを完備しています。
⸻利用したメニュー👇【日帰り温泉&バレルサウナ】※全て税込・1名あたり・日帰り入浴 ¥800(フェイスタオル付)・貸切バレルサウナ(90分)¥3,300・レンタル水着 ¥300・休憩ラウンジ利用無料・ミニゴルフ⸻感想•\t水着を着て、セットの緑ポンチョを着て外のサウナへGO🚶このポンチョも可愛くてテンション上がります🫠•\t樽型のサウナは木の香りが豊かで、セルフロウリュの蒸気がじんわり。100℃以上あり今までで1番暑かった!笑・水風呂には奥久慈らしい林檎がぷかぷか🍎外気浴で涼みながら、川のせせらぎと緑をみて。完全プライベートの空間だから、話にも花が咲く…!日常のモヤモヤがスーッと抜けていきました◎・館内の温泉も、大量の奥久慈のりんごがプカプカ🍎林檎風呂は初めて☺️✨この秋のシーズンだけなので、ぜひ行ってみてね!•\t館内のスタッフさんは気さで、休憩処の畳スペースでごろごろできるのが嬉しい。•\t宿泊なら地元の鮎や奥久慈しゃもを使った会席料理も楽しめるし、私は今回は近くにあるDAIGOオートキャンプ場を利用しました!•\t大子の自然に抱かれながら、温泉とサウナでリセットできる素敵なスポット♨️是非行ってみてね!#サウナ#サウナ女子#プライベートサウナ#サ活#バレルサウナ#茨城温泉#日帰り温泉#温泉女子旅。
外観はいかにも古いって感じで、部屋は外観に比べたら綺麗め??お風呂とトイレは新しい感じ大浴場は内風呂のみでサウナを新しく作ったんだなって感じで、水風呂は無くサウナ横にシャワーここの売りは、料理なんだな!!ていうのが分かるくらい料理は女性には多いけど、成人男性には満たされる感じレストランのスタッフの人の対応は皆いい感じ!!あとは脱衣場のお水が冷たいのも良かったなと思いますただ値段に見合った感じかと考えたら、高いかなって印象です。
リピーターです。支配人,副支配人,スタッフが素晴らしい。人柄,気配り,笑顔とどれも癒されます。リンゴ風呂,品数豊富で贅沢な夕食,爽やかな朝食と本当に全てに満足。支配人が帰り際に沢山情報提供してくれました,それも豊かな感性で。また絶対リピートします。
土地柄か、スタッフの方も親切です。客室も和洋室を利用しましたが朝晩と4月でも冷え込むので加湿器とストーブも用意されてました。もちろん、エアコンもあります。料理も美味しいし、マスト利用になると思います。
古い宿だと思いますが、中はとても綺麗です。掃除も行き届いてます。庭は、グラウンドゴルフも出来るようで、とても広々見え気持ちいいです。スタッフの方の対応は、皆さん気さくでいいのですが、言い方のキツい方がいらっしゃって少しビックリしました。しかし支配人さんのお客様対応は素晴らしいです。館内ですが、エレベーターに椅子が置いてありました。高齢の母がいたので、とても助かりました。部屋には、ポットにお湯がもう準備してあり、冷水、コップもお茶も多めに用意してあり、お菓子も2種類。文句なしです。アメニティも充実してます。和洋室の部屋は、とても広く綺麗で、ゆっくりと過ごす事が出来ました。ただ網戸が穴が空いてる箇所があったので、窓を開けたかったけど開けれませんでした。虫が多かったのでベープ等が、あったら嬉しかったです。お食事は夜も朝もボリュームたっぷり、食べきれないくらい。そして、お米が美味しかったです。朝のフリードリンクの種類が多くて迷ってしまうくらいです。お風呂は、青いリンゴがたくさん浮いてました。香りはしませんでしたが、広々として気持ちの良いお風呂でした。また是非利用したい宿です。大変お世話になりました。
「やみぞ」と覚えていたつもりが、途中からすっかり頭の中が「みやぞ(ん)」になってしまい1回通り過ぎてしまいました。😝コスパ最高の旅館です。食事も良いし、部屋も広いです。6月でちょうどツバメがたくさん飛んでいてベランダに止まったツバメをすぐそばで見られて可愛かったです。従業員の方は皆さん愛想良くて楽しかったです。
日帰り温泉と昼食に伺いました。ランチセットにすると入力料金が半額の300円ととってもお得です。料理も美味しくて申し分なしです。
施設は古いですが、客室は新しくなっていて居心地良し。価格と居心地とホスピタリティで言ったらコスパはかなり良いのではないでしょうか。大子町という自然豊かな場所で、周りには遊ぶところや観光スポットも有り、ホテルに隣接している体育館やグラウンドゴルフ場でも遊べる。温泉も有るし料理も地のもので美味しい。スタッフの方々は皆さん親切丁寧にしてくれて、自分の中では言う事無し。何度もリピートさせて頂いています。
2023年11月22日に宿泊。チェックイン時刻より早目に到着しましたがスタッフの方が外まで出てきてお出迎えいただき感激しました。清掃の方、夕朝食の配膳の方、みなさん暖かい声かけをしていただき嬉しかったです。りんご風呂もとても癒されました。食事は中高年にぴったりの量。お米も美味しくておかわりしました。
| 名前 |
大子温泉やみぞ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0295-72-1511 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リピーターです。受け付けの方もお掃除の方も接客◎です。食事処には特に2名の女性従業員の方が素晴らしくご飯のお替りを聞いてきてくれる配慮が本当に嬉しいです。(大食いだから従業員の方から聞いてくれて助かりました。)居心地よく料理も最高!!コスパも良く文句の付けどころがありません。今の料金&内容であれば今後もずっーとリピーターでいるつもりです。