世界遺産をミニチュアで再現!
東武ワールドスクウェアの特徴
2,800円で楽しめるテーマパークの魅力がある。
約2時間で見応えのある時を過ごせる。
現地で答え合わせする楽しさが絶妙だ。
初です!日本、世界各国の有名建造物の精巧なミニチュアがたくさん!!小ネタも随所に仕込まれており、ずっと見ていても飽きない施設でした。あまりに感動して写真集買っちゃいました。売店で買えます。
東武ワールドスクェア駅から徒歩2分位です。敷地に入ったところにコインロッカーがあります。私達はこちらでチケットを購入。事前で買うと安いようです。お土産、ラーメンハウス、レストラン、敷地内にはかき氷等が食べれるカフェがあります。私達はカフェ、ラーメンハウス、お土産を利用したした。世界一周できます。精巧に作られていて特にヨーロッパエリアは感動。そして綺麗にお手入れされていて素晴らしい。海外行きたくなりました。今、高いけど。この日は9月中旬なのに暑かった出口にある日光あし水に足を入れたらとっても冷たく3秒も入れてられなかったけど、疲れがスーッと取れたようなきがします。また、伺いたいです。
10年ぶりくらいに2回目の訪問でしたが、十分に楽しむことができました。見応え抜群。10年前よりもスマホが普及した今、写真の撮り方一つで本物ぽく見えたりだとか、前にはない楽しみ方があると思います。自分の行ったことある場所がミニチュアになってると面白い。
世界中の有名な建築物や世界遺産をミニチュアで再現したテーマパークで、想像以上に楽しめました。エジプトのピラミッドやフランスのエッフェル塔、ニューヨークの自由の女神など、スケール感も細部の作り込みも素晴らしく、写真を撮る手が止まりません。園内は思っていたより広く、スポットも多いから2時間ほどゆっくり見て回れました。解説パネルもあるので、大人も子どもも学びながら楽しめるのが嬉しいポイント。海外旅行気分を手軽に味わいたい方にはぴったりのスポットです。
日曜日に行きました。基本的には、空いてる感じです。そんなに広くはないので、見るだけなら1時間くらあればすぐに回れそうです。電車など動いているので、小さい子どもなども楽しめると思います。子どもトイレも有り、何気に子ども優しい施設なのかもしれないです。ちょっと料金は高いのかな〜と思いました。
インバウンド向けだろうと高を括っていましたが、かなり見応えがありました!隠れキャラ的な要素もあり、十分楽しめます。また植生がミニチュアに合わせて低く小さく維持されてるその技術が見事でした。日本の盆栽の技術ですね。開設30年以上経ち、【現代日本】コーナーはやや【平成レトロコーナー】に感じました笑スカイツリーも10年経ちましたしね。園内やトイレもキレイに維持され、展示物も植生も細やかに手入れされていて、行った甲斐がありました。
現地に行った後に答え合わせ的に見て回るととても楽しい!2~3時間だけでも回りきれるが、細かく見て行くと丸一日でも足りない程のクオリティ…もっと製造段階の工夫や本物の紹介があれば100点になるのに惜しい。ただしミニチュアだけに頼っている感があるので、建築や模型製作などに興味が無いと辛いかも。あと背景の植生が違うと違和感MAXなので、合わせて欲しいと切に願います。
チケット2,800円、所要時間は2時間ほど。一つ一つ本当にリアルで、下からの撮影写真はまるで旅行に行ったよう♪スマホで建物の歴史を調べて、世界中の遺産について学べたこともいい機会でした!最初、「チケット高!」と思ったのですが、メンテナンスをしている方を見て、細かな作業を黙々とされてる姿に心打たれ、雨風にさらされてもクオリティを保っているための維持費なんだなと考えさせられました。侮ることなかれ!大人でも十分楽しめます♪
| 名前 |
東武ワールドスクウェア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-77-1055 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
営業時間9時〜季節で閉園時間に 変更有り10月までは 17時。11月ぐらいから16時半最終入場は閉園1時間前までです。ホームページで確認を🙏🅿️2輪車 無料。普通車800円それ以外は 1500円。ナンバーで確認支払い🅿️出口に精算機が無いので チケット売場近くの精算機で精算しないといけません😅入場料 小人(4歳以上)1400円。大人(中学生以上)2800円です。ベビーカー。ペットバギー。スマホ充電器貸出コインロッカーも有ります。精巧なミニュチュアが いっぱい 100円入れると動く所もあります。映画のワンシーンや何処かで見たあの人を探すのも楽しい🤭園内に 飲食店も有ります。お弁当 持ち込み不可です。