雪残る田草城、自然の宝探し。
小田草城跡の特徴
林道を少し登ると見える田草川との絶景スポットが素晴らしいです。
段郭や堀切、土橋など、歴史を感じる遺構が点在しています。
残雪が残る冬の訪問は、特に魅力的な風景を楽しめますよ。
スポンサードリンク
山城(585m/160m)土塁 郭 堀。
スポンサードリンク
| 名前 |
小田草城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
林道を少し登ると段々畑が途切れたぐらいに田草川を渡れた🚶♂️「小田草城」プレートが掛かってる後はひたすら登るのみ🏃♂️💦段郭いっっっぱい に堀切♪に土橋♪横堀♬には雪⛄️が残ってる石積み♪の跡らしき🪨ゴロゴロ曲輪はソコソコのヤブだったり😆主郭裏側は段付き大堀切🙌しかも連続堀切👍️残雪竪堀が見頃👌さらに奥にも小堀切♪このまま登って奥の田草城に行こうかと思いつつ🤔..雨降り☔️で足元 ドロドロでは..やめとこ➰🤣下りて また林道から奥に進むと23`3月は マダマダ雪が積もってた⛄️標高585m、千曲川から比高268m