舗装村道の看板で発見!
| 名前 |
矢櫃村跡地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒949-8321 長野県下水内郡栄村堺小赤沢18049−3 |
周辺のオススメ
北西方向に舗装された村道に看板矢印があります。そこから山道を約30分下ります。 読み方は「やびつむらあと」記念碑と石積の人工物が在ります。天明の飢饉(1782〜1787)の大凶作で大秋山村・矢櫃村が滅亡しました。