茨城空港で味わう、茨城定食!
すぎのや本陣 茨城空港店の特徴
茨城空港での食事は、すぎのや本陣を推奨します。
注文後、すぐに提供されるスピーディーなサービスが魅力です。
お腹を満たしたい時に最適な茨城定食は絶品です。
茨木空港での食事はここで食べるかセイコーマートで買って食べるか。あまり選択肢はない。うどんそば、どんぶり、定食のお店です。お値段は空港にしては普通の1000円〜1500円といったところ。お味は可もなく不可もなく。チェーン展開してるらしいが、近所にあってもチョイスしないタイプのお店。窓際は飛行機が見えるのでお子さんが一緒にいると喜ぶかもしれません。カレーうどんをいただきましたが、うどんが若干溶けきれず、硬いままでしたよ。
せっかくなので茨城定食食べました。可もなく不可もなくな感じです。事前に販売機で購入式でなく一人の人が注文を聞いていたのでこうりが悪そうでした。
注文してすぐに出来た。ざる蕎麦おいしっ!夏にはこれだねー味噌ラーメンは少し薄めだけど味噌玉が入ってて味が調整できて丁度良い。値段は普通ぐらいかな。
茨城空港の見学ついでに利用。飛行機の出発時刻が近かったので旅行者でそれなりに賑わっていますな。味は駅前の蕎麦の味とあまり変わらないですな。しかしまぁ…店員さん忙しいのかな?自分の作業夢中になって、カウンターをみる気配はなし…どう捉えるかは想像にお任せします。
公の場の口コミというのは、国の安全などの観点から、できないようになってるんですかね。最近感じています。今日は本質は、茨城空港の2階で、爆音とスピード、などなどを書きたかったんですが、そういう理由で、すぎのやさんの口コミにします。何度見ても、大きい。あれがすごい爆音で飛んで行くんです。不思議ですよね。去年は知らずに外で、飛行機が離着陸する風景を、眺めていたんですが、今年、エスカレーターで上がって見たら、カウンター席の所に、自由に使って下さいと、プラカードに書いてあるので、冷房の効いた部屋で、今年は楽しんできました。2階は亀印のお菓子屋さんと、スカイライトカフェさん、すぎのやさんが営業してます。見送りとか、出迎えの時の時間待ちにも便利ですね。小学生が見学に来たり、今日も賑やかでしたよ。そして私と同じように、童心に帰り、本能を揺さぶられに、来てる方達、これが趣味なんですかね?沢山の方達が、窓越しで空港の風景に見入っています。そんな空間でした。
| 名前 |
すぎのや本陣 茨城空港店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-37-2205 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒311-3416 茨城県小美玉市与沢1601−55 旅客ターミナル 内 |
周辺のオススメ
飛行機を降りてすぐ、ちょっとお腹を満たしたくて立ち寄った「すぎのや本陣 茨城空港店」。旅の終わりにぴったりな一杯を求めて、今回はシンプルに「ざるそば」を注文しました。打ち立てのようなツヤのあるそばは、コシがしっかりしていてのど越し抜群!一口すすると、ほのかなそばの香りが広がって、旅の疲れも吹き飛ぶような爽やかさ。つけ汁はかつお出汁の風味が効いた上品な味わいで、甘すぎず辛すぎず、最後まで飽きずに楽しめます。薬味のねぎやわさびも新鮮で、そばの旨みをさらに引き立ててくれました。店内は空港の中にありながら、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせるのも魅力。木目調の内装で温かみがあり、スタッフの方の丁寧な接客にも癒されます。到着してすぐでも、出発前でも、気軽に本格そばを味わえるのは嬉しいポイントです。✈️旅の途中で「ちょっと一息つきたいな」という時にぴったり。茨城空港で地元の味を感じたい方は、ぜひ「すぎのや本陣 茨城空港店」のざるそばを試してみてください!