コシヒカリ米粉の絶品つけ麺!
つけ麺・らーめん 越後維新 湯沢本店の特徴
コシヒカリ米粉を使った、こだわりのつけ麺が評判です。
幅広いメニューで、観光客にも人気のラーメン屋です。
冷えた体を温める、冬にぴったりな一杯が楽しめます。
【子供連れ〇 ベビーチェアあり、座敷なし】観光できてたのでクチコミをみて初訪問しました!麺が美味しいとのことで人気のつけ麺と越後みそ、スタミナまぜそばを注文つけ麺はオススメの(冷たい麺)でクチコミで書いてた通り麺がツルツルでほんとに美味しかった!スープが覚めてもレンジがあるので温めれます。並・大盛りは値段が同じなので良心的な値段ですし冷めたスープはセルフでレンジで温められるのもとても良かった。みそラーメンもとても美味しく小さい子でもペロリ子ども用に麺は柔らかめ、辛いのも抜いてもらいました!また新潟に行った際は寄りたいです!
つけ麺腹いっぱい食べたければコチラ!麺の量が普通、中盛、大盛まで同じ料金で変更してもらえます。とんこつのつけ麺は珍しいかも。平日のランチで伺いましたが、お客さんが途切れませんでした。越後湯沢駅にも店舗があります。駅利用時はそちらの店舗をご利用ください。
美味しくて湯沢に来ると必ず食べに行っています。スープはもちろん美味しいですが特に麺の美味しさに驚きました、お店の奥で製麺しているようです。ラーメン屋さんですがもつ煮定食もあり2人前からお持ち帰りできます、こちらも大変美味しかったです。私のお気に入りはつけ麺のかつお合わせですね。紙エプロンが用意されているのも嬉しいです。
新潟の冬は凍えるような寒さ。北風が吹く中、越後維新を見つけて暖かいつけ麺を試すことに。店内はシンプルで素朴、木の温もりが感じられる内装で、席数は少ないが清潔で快適。看板のつけ麺は、濃厚な豚骨スープが熱々で香り豊か。麺はコシのあるモチモチ食感で、濃いめのスープに絡めると口いっぱいに旨味が広がる。豚肉とネギがアクセントに。寒い日でもこの熱々のつけ麺が体を温め、濃厚なのに後味スッキリ。半熟卵のトッピングでさらに満足!冬は客が少ないが、量も十分でコスパ良好。寒い新潟で絶対食べたい心温まる一品!
職場の同僚のお勧めで来店しました。辛とんの大盛を注文。つけ麺は食べず嫌いで敬遠していたけど食べてみたら普段小食なのにすぐ完食。麺はツルツルもちもち、スープはピリッと辛く食欲をそそります。雰囲気も明るいいいお店です。帰りは日帰り温泉でのんびりして越後湯沢駅でお土産買うものいいと思いますよ。
| 名前 |
つけ麺・らーめん 越後維新 湯沢本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-775-7795 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コシヒカリ米粉を使った麺ということで、食べに行ってみました。店は、休日ということでなかなかの賑わいでしたが、運良くカウンター席が空いててすぐに入れました。券売機でつけとんの特盛(+100円)を購入して、席につきました。15分位して着丼、その風景は圧巻の特盛でした。それもそのはず特盛は麺量660gという量で丼から盛り上がって見えました。麺は中太麺で見るからに食べごたえありな感じです。一口食べると麺の表面がツルッツルで、噛めば弾力もありモッチモチ、つけダレは、つけとんということで、濃い目のスープで豚骨がまろやかなにしていてとても美味しかったです。卓上にマジックビネガーと書かれた酢があり、つけダレに入れると味変します。お試しあれ!つけダレの温め直しもしてもらえますので、つけダレが冷めても問題なし、最後に出し割をもらってつけダレにインして最後までスープを美味しくいただけます。また、近くに行ったときは頂きたいと思います。