大山街道沿い、子供が育つ場所。
さぎぬま幼稚園の特徴
大山街道沿いに位置し、アクセスが良好です。
卒園生から高く評価されている充実した教育環境です。
投票所として利用される信頼性の高い施設です。
選挙の投票所になっている。
大山街道沿いにある。大きな幼稚園。
長男が年中、年長の二年間お世話になりました。通っていた当時、牛乳パックやお菓子の箱などの廃品でおもちゃを作るという遊びをされていました。そのおかげか、今でも長男は既成のおもちゃだけでなく、創意工夫をして遊ぶことに長けています。感謝しています。
卒園生です過ごしやすく先生の対応もとても細やかで充実してました!
卒園生です過ごしやすく先生の対応もとても細やかで充実してました!
宮前区の幼稚園民営化しないで補助金をかけて存続してほしい。
| 名前 |
さぎぬま幼稚園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-855-5420 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒216-0007 神奈川県川崎市宮前区小台1丁目12−16 |
周辺のオススメ
園長先生が謙虚なお方で他の先生方同様に子供達の名前も覚えていらっしゃって園庭の整備も園長先生自らされていて、とにかく子供や保護者のこと、幼稚園としてどうあるべきかを大事にしてくださっています。昔ながらの幼稚園の良いところを無くさないようにしていきたいと想いも伝わってきますが昨今それだと中々厳しい時代になってきているのも理解して色々と柔軟に対応されていると思います。以前までは給食がなかったみたいなのですがそちらも導入されてバスの周回する範囲を広くすることも検討しているようです。父母の会も廃止したようです。