本州最南端の芝生キャンプ場!
潮岬望楼の芝キャンプ場の特徴
本州最南端の地、潮岬で絶景の海を楽しめるキャンプ場です。
綺麗な芝生に囲まれたフリーサイトでゆったり過ごせます。
開設期間が限定されているため、事前確認が必須です。
本州最南端の地、潮岬広い海を行き交う船舶を見てるだけでおおらかな気分になります。素晴らしいスポットです。
自転車キャンプで伺いました。GWで人が多いのは予想していましたが、ファミリーそうが多く静かなキャンプには向きません。また、炊事場やトイレは帰る頃には水がつまってました。自転車に関してはなんと持ち込み不可。大平洋自転車道に面しているので、もう少し自転車キャンプ向きになったら嬉しいと思いました。格安でキャンプ出来たりごみが捨てれるのは素晴らしいです。
本州最南端のキャンプ場で開設期間が決まっているので行く前に確認必要。GWに利用したがフリーサイトで敷地も広く予約は取れないが満員になる事は無いと思います。
本州最南端のキャンプ場一昨年ぐらいまでは年中利用出来たのに、今では年間に数える程度しか利用出来ません。ホームページで利用できる日を確認して訪問してください。予約はいらないと思う。以前はハイシーズンのみ、ゴールデンウィークとかだけ有料でしたが、今は利用出来る日は有料。ゴミ袋くれます。サイトはフリーサイトで、車、バイクの乗り入れは出来ません。荷物運ぶのが面倒くさいです。駐車場もそんな大きく無い。サイトは草地、芝生では無い、草の丈が長くてバッタが多い。芝生を刈ってないのかなあ。トイレは道を挟んであります。炊事場もあります。せっかく、本州最南端のキャンプ場なんですから、年中利用出来るようにしてほしい。冬キャンプ、年越しキャンプとかしたい。串本町様、改善よろしくお願いします。
トイレ、炊事場、フリーサイトしかないシンプルなキャンプ場でも必要十分。ゴミの回収もしてくれるのはありがたい。ただしホームページで営業日を確認してから行かないとたどり着いてからパニックになる。
GW前半平日で思ったほど混んでもなく、マナーもそこそこ困る事も無く静かに過ごせました。バイクで10分程の町で買い物や入浴施設もあるので不便は無いキャンプ場です。
綺麗な芝生と水平線最高!!予定より一泊追加して大正解😁最高のGWでした🤩
道路の海側左にキャンプ場の駐車場入口その駐車場横に受付がありました道路沿いに水洗い場、道路を向かいにトイレテントサイトは、全体芝生です。
以前はいつでも無料でテントを張ったりできましたが2022年度より連休等の指定された期間しか利用できなくなりましたので通常の平日・土日はキャンプ不可です。マナーが悪くなったせいでしょうか。以前の感覚で利用しようとすると追い出されるようです。利用できる日のキャンプエリアは以前より大幅に広くなってるようですが駐車場はそのままなので要注意。(管理料1000円要)
名前 |
潮岬望楼の芝キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-0557 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/shionomisaki/bourounoshiba-camp.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ロケーションの良いキャンプ場です。キャンプ場にある小さな展望台から太平洋を眺めると、地球が丸いのがよく分ります。