気持ちいい絶景と公園。
玄蕃山公園の特徴
上田菅平インターチェンジ近く、アクセス良好な絶景スポットです。
国道144号線沿い、真田町方面へ向かう途中に位置しています。
老若男女が楽しめる、気持ちの良い見晴らしの公園です。
老若男女が気軽に絶景の景色を展望できます。古墳の跡地のようです公園の近隣は住宅がありますのでご迷惑になるような行動はやめましょう公園に登る坂道は大変急で狭いので気をつけて車の運転してください。
景色最高!桜の季節も紅葉の季節も楽しめる。景色見ながらのんびりしたいときとか小さい子連れならレジャーシート敷いてランチも良い。来る途中の道が狭くて急だけど距離は短いので焦らず上ってください。馬力ない車とかあまりでかい車は大変かも。
高速道路🛣️の上田菅平インターチェンジのすぐそばにある丘が公園になっています。北西側の高速道路との間に駐車場があり、そこから東の方へ坂道をのぼると上田の街の南の方が見えます。「みはらしの丘」の名の通り、なかなかの眺めです。ちょっとした休憩や雨宿りに使えるあずまやもあります。お手洗いは丘の上ではなく北側の駐車場の隅にあります。この山に上田城主だった千石家の重臣、荒木玄蕃(げんば)夫婦が葬られ、墓があることから玄蕃山公園と呼ばれるようになったそうです。
国道144号線を真田町方面に向かい「住吉北」信号(横断歩道橋あり)を左折してまっすぐ、つきあたりに看板があります。右手のやや狭い道をひたすら登って行くと、広い駐車場にでます。「見晴らしの丘広場」の名の通り、360度気持ちのいい展望です。移築した「陣馬塚古墳跡」もあります。桜の木がたくさんあり、お花見にも良いところです。看板から左側を回って行くと「幼児遊戯広場」のある駐車場です。ただここから「見晴らしの丘広場」までは、ちょっと長い遊歩道を登ります。
| 名前 |
玄蕃山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-296-3046 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きな公園ではありませんが、見晴らしがよく気持ちがいいところです。たどり着くまでの道のりは、勾配がきつく、道幅も狭いので対向車が来たらどうしよう?などと、少々不安を感じながら走りました。