本物の豆腐、青大豆豆腐の魅力。
伊勢屋豆腐店の特徴
国産大豆100%で作る豆腐が絶品で、特にざる豆腐が美味しいと評判です。
湯葉どうふや黒ゴマ入り豆腐など、多彩な豆腐が並ぶ季節の品揃えが魅力です。
研究熱心なオーナーが、安心できる本物の豆腐を丁寧に提供してくれます。
とてもおいしいお豆腐です。私が好きなのは豆乳、黒ゴマ豆腐、青大豆豆腐、かぼちゃプリン…そもそも豆乳が美味しいのでどの商品も美味しいです。
有名な豆腐店です。久しぶりに行きました。美味しいのは確かです。前は店主さんが率先しておすすめ語ってくれましたが、コロナ禍か忙しいのかわかりませんが、特に無く。適当に買って帰りました。美味しいのは間違いないはず。
オーナーは研究熱心なのでしょう、どれも用途に合わせて上手く作り分けてあり安心して購入できます。木綿豆腐が得意な感じで揚げも美味しかったです。奈良なのに嵯峨豆腐の名前が付く豆腐が売られていたのは?
大阪から五條市をぶらり伊勢屋豆腐店と出会い湯葉どうふなど買い求め湯葉どうふ 本当に美味しかったです。また五條市に寄ったら買いに行きますね。
何を頂いても美味しいです。ご主人の人柄も優しく、お豆腐はもちろん美味しいのですが、雷コンニャク(コンニャクを揚げたもの)にはまってます。お酒のおつまみにもなりますし、低カロリーなので、1パックペロリと食べてしまいます。豆腐コロッケもヘルシーで味付けも薄味で、いくらでも食べれますし、いつも何を買うか迷いますいつも美味しい物をありがとうございます(*^^*)
ざる豆腐の大豆の香り、味の濃さがたまらないです。何もつけなくてもいけるくらい美味しい。毎日食べたい。揚げ出しも美味すぎる!ここの豆腐食べると地元のスーパーで買うのが嫌になる、、(笑)ご主人の人柄も気さくな感じで最高でした。
個人の感想ですが、豆腐では「ざる豆腐」揚げでは「大和あげ」は絶品だと思います。毎週水木が標準の定休日ですがコロナの時期でも有りますので念のため電話確認をしてから行かれる事をお勧めします。
豆腐、おあげの美味しさは言わずもがな。種類も多いです。悩みます。そんな中、豆乳をおすすめしたい。無調整豆乳が飲めない(豆の味が…)のですが、こちらの豆腐はさっぱりしててクセがなく、そのまま飲めました。
土曜日に初めて家族で行きました。品数も豊富ですし、ご主人が気さくに話しかけて下さり、豆腐ステーキも初めて食べましたが、めっちゃ美味しかったです。他の品も美味しくて感動ものでした。近々必ずリピートします。
名前 |
伊勢屋豆腐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-25-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい お豆腐おからドーナツが好きなのですが、いつも売り切れていて、長い間食べれていませんが美味しいです。