国の文化財で原風景を堪能。
親不知駅 駅舎の特徴
国の有形文化財に登録された駅舎で、歴史を感じられます。
昔ながらの素朴な雰囲気が感じられ、癒される空間です。
日暮れ時に訪れると、特別な美しさが楽しめます。
駅舎自体が素朴で、昔ながらの原風景を観ているかのようで癒されました。訪れた時は気温が35℃を超える真夏日でしたが、海風が駅舎内に入って来てひんやり涼しかったです。まるで田舎のおばあちゃんちに帰ってきたような雰囲気か好きです。1時間に1本の運行がありますので、下車して散策してみるのも良いかもしれませんね。親不知駅から道の駅親不知駅ピアパークまでは30分弱歩きますので、予めタクシーを予約されたほうが良いかもしれません。
また来ます!
| 名前 |
親不知駅 駅舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すっかり日も暮れた時間でしたが、駅舎が国の有形文化財に登録されたというので立ち寄ってみました。行った時間が悪かったのか…文化財…そっか。という感じ。暗闇、それも結構近い辺りからゴウゴウと荒々しい波音が聞こえてくるので、暗い時間はちょっと怖いかも。明るい時間に再訪してみます。