東尋坊観光ついでに、福井地ビールを!
たけだ亭の特徴
福井地ビールを3種類取り揃えておりますので、地元の味を楽しめます。
東尋坊観光のついでに、家族で訪れるのに最適な場所です。
芦原温泉からのアクセスが良く、観光後の食事におすすめです。
ゴールデンウィークに家族5人で東尋坊へ観光ついでに、たけだ亭でランチしてきました!私が頼んだのは…\ピリ辛チャンポン/ラーメンの上に豚キムチがドーン!さらにラー油で“追い火”して…辛さ調節、自由自在!これがクセになる旨さで…汗かきながら完食!🔥しかも驚いたのが、福井名物もばっちり押さえてるところ!ソースカツ丼もおろしそばも、「え、他よりちょい安っ!」ってなる良心価格で、味も手抜きナシ◎東尋坊で「何食べよう…」と迷ったら、迷わずたけだ亭へGO!お腹も心も満たされる“断崖絶品ランチ”でした!
東尋坊に寄った際に食事をしました。他の店舗より価格が安め。蟹ラーメンは蟹で出汁を取った、海鮮ラーメンというよりかは醤油ラーメンに蟹身を乗せただけのラーメンって感じですwまあ、900円で蟹が食べれるのでこんなもんでしょう。浜焼き定食美味しかったです。ちゃんと写真通りの大きいイカでした。隣にお土産屋さんを併設しており、食事をすると5%OFFのチケットが貰えました、買い物をする際は併せて食事をしておくとお得に買い物ができます。
2023年9月芦原温泉に2泊、今回の目的は東尋坊!サスペンス好き必見の観光地です。サスペンス大好きなのに行けてなく今回初訪問しました。いいところですね〜東尋坊岩場行くまでに数軒の食堂や土産物屋さんが並んでます。その中の入りやすそうな(お姉さんが呼び込みしてたよ)こちら「たけだ亭」さんでお昼しました。狭そうですが奥にもお席あってゆっくりできます。この地の名物蟹なんかの海鮮メニューの他にラーメンやちゃんぽんなんてのもあります。私は朝食のバイキングをたらふく食ってたのであっさり(どこがや!)ちゃんぽんにしました。それもピリ辛ちゃんぽんです。名前だけで美味そうやん、ん?かなり本格的中華になっていて美味しかったですよ。提供までが早いのにびっくり!こんだけのメニュー数なのにほんまか?ってくらい早いんです。しかも美味しいって嬉しすぎます。主人は喉が渇いていたのか地ビールとざる蕎麦。瓶ビール追加してました。ほんで食事終わってソフトクリームもチョイス。メニューがすごいあるんやけどほんまに全部作れるんやろうかって疑いの目で注文しました。笑きましたよ、キャラメル味ソフトクリーム。う・う・うまーー!でした。旨旨でしたよ。やっぱ使われているミルクが美味しいんやろなあって勝手に想像しました。ここは懐かしい梅宮辰夫の辰ちゃん漬けのお店です。昭和に大ヒットした辰ちゃん漬けのお店、まだあるんですって!お店のお姉さんに聞いたところちゃんとお漬物工場は残っていて梅宮辰夫さん亡き後も仕入れできるそうです。土産物屋さんの前に梅宮辰夫像立ってました。すごーい、イイよねえ〜こういうのあったかいお話ですね。それぞれ美味しくビールとハイボール飲んで汗もひき目当てのお土産物もゲットして大満足で意気揚々岩場へ向かいました。
| 名前 |
たけだ亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-81-2907 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福井地ビール3種が置いてありました。また海鮮丼もミニサイズで置いてあるのも良かったです。