日曜日朝市で海の幸堪能!
三国港市場の特徴
冬季を除く日曜日は、朝市で新鮮な海の幸が楽しめます。
甘海えびやがさえびの魅力的な価格、500円で刺身も登場。
日曜日の朝8:00から、一瞬で売り切れる刺身の競争が熱い!
カニ水揚げ時期は18時、それ以外は18時半にセリを開始しています。直接申し込めば見学できますが、自然相手なので必ず開催されるとは限りません。実際に、年末年始の寒波の影響で漁に出れたのは1月に入って2回目だったようで、希望日に見ることはできませんでした。しかし、事前に連絡が来て代替えにて対応していただきました。(必ず代替え対応してくれるとは限りません。要確認)なお、見物所は冷暖房完備で快適です。駐車場について。市場前は業者たちが停めるので、道路挟んで反対側に停めましょう。
日曜日朝市11:30まで安い!美味しい😋魚500円 炭火焼き300円 魚500円 甘エビ。
ごはん+甘海えび味噌汁 400円甘えび+がさえび むき刺身 500円甘えび唐揚げ500円日曜日8:00からで8:30には刺身売り切れ。市場と言うよりフリーマケットのようで、新鮮な海鮮はほとんどなく冷凍ものや近所の人達によるお惣菜や焼き菓子等が売られていた。500円で炭が借りられて漁港で焼けるがそこまでして食べるようなものはない。
日曜日の朝市で美味しい朝ごはん食べれます。地元ならではの海の幸で食べるご飯はサイコー!外のテラス席ならワンコもOK
横の店でご飯と海鮮汁を買って、中の店で海鮮を買って、焼セットを借りて食べるところ。すぐに食べれるものはなく、地元民が行くところ。観光客の時間つぶしにはならない。期待外れだった。
日曜日の7:30から営業しています。朝から鮮魚セットを購入しバーベキューもできます。食堂や市場で購入したものを河岸みながら食べることもできます。
| 名前 |
三国港市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-50-3921 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
冬季を除く日曜日は朝市してます!炭火焼をたのしめたり美味しいものがいっぱい。