苺と牛乳の幸せな絡み✨
高梨乳業株式会社 群馬工場の特徴
ハーゲンダッツストロベリー味の苺と牛乳の絶妙な絡みが楽しめるお店です。
高梨乳業の牛乳は濃厚で、価格はやや高めでも満足感があります。
ハーゲンダッツ日本初上陸時のコラボレーションが話題の歴史ある工場です。
タカナシ乳業さんハーゲンダッツの工場なんですね。百年の季という牛乳が今回半額になってたので購入してみました。普通の牛乳の倍ほどの値段でした。楽しみです♪
高梨乳業の牛乳はお値段がややお高め、味も濃厚です。それもそのはず、国内ではここだけ、そして世界では4ヶ所しかないハーゲンダッツ製造工場のうちの1つがこの工場なのです。日本におけるハーゲンダッツアイスクリームは、全てこの工場で賄っています。高梨乳業は横浜の会社ですが、牛乳は岩手県葛巻町で生産、ハーゲンダッツ部門はこの新町(「し・ん・ま・ち」と全て平板化で読む)(現高崎市)にあるのです。
確か僕が二十代の頃、ハーゲンダッツが日本に初上陸したときは、高梨乳業とサントリーの合弁会社だったと思う。勿論タカナシで製造してたんだけど、その後、ショップで食べるデザートはタカナシで作るけれど、カップのアイスクリームはアメリカから輸入するって時代があったと思う。今日、久しぶりにハーゲンダッツのバナナマスカルポーネって云うのを食べてみたんだけど、カップの製造所の住所が群馬の高崎だった。あれ?タカナシじゃなくなったのかな?と思って検索してみたら、タカナシの群馬工場だったのですね。
みんなダイスキ♡ハーゲンダッツ。日本のハーゲンダッツは ココで作られているそうです。萌えるわぁw
| 名前 |
高梨乳業株式会社 群馬工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0274-42-1155 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 7:30~11:30,12:30~16:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒370-1301 群馬県高崎市新町1306 タカナシ乳業(株)群馬工場 |
周辺のオススメ
全世界のハーゲンダッツHaagen-DazsストロベリーSTRAWBERRY味を食べたのですが苺🍓と牛乳🐄の素晴らしい絡みが堪能出来てとても幸せです🌟ありがとうございます🌟