佐久駅前のくるみ蕎麦、絶品!
佐久の草笛の特徴
くるみ蕎麦が特におすすめで、ぜひ味わってみてください。
美味しい天麩羅と蕎麦が楽しめる隠れた名店です。
佐久駅前からアクセスしやすく訪れやすい立地です。
くるみ蕎麦が推し。出汁の効いたタレに、やや甘めのくるみペーストを溶かして食べると独特なコクが。普通でも盛りは多めなので中盛りでもかなりの量。大盛は要注意。※店頭に注意書きあり駐車場は店舗前に4台程度、裏側に10台程度停められるがICからだとイオンの周囲をぐるっとまわらないと入れない。支払いは現金のみ。
天麩羅も蕎麦もとても美味しかったです。近くに来た際はぜひ寄りたいお店。メニューに注意書きは書いてあったと思いますが、普通盛りなのに量がとてと多いので、少食な方はマジで小盛りをおすすめします!小2の娘と小6の息子、嫁は普通盛り、食べきれませんでした。3人分足すと1.5人前ほど残してしまったのでもったいないことをしたと思うほどです。お子さんいらっしゃる方は2人で1つで十分です。量減らして値段下げてくれたらいいのになと感じましたが、お店の想いがありあの量だと思うのでたくさん食べられない方は少なめをおすすめします!
出張にて…駅前で美味しい店発見!雰囲気は勿論、そば、つゆの美味しいこと。お昼どきは、常時15組前後が待ちの状態です。そば量は、東京の一人前の倍くらいです。女性は、少なめをオススメ。
今回の佐久駅から宿泊先への移動でした。到着したら草笛へ直行以前上田でも草笛でお蕎麦をいただいて美味しかったので長野に来たら「草笛」に行こうと決めていました。こちらのお店は駅からとても近いです。1日目は木曜日だったので待たずにすぐ座れました。私のオススメはクルミ蕎麦!濃厚で甘みのあるクルミ汁につけて食べる冷たく締まったお蕎麦は最高です。地酒の佐久の花との相性も良いです。帰る日はちょうど土曜日ということもあり30分以上は並んだと思いますが、お蕎麦を打っているところが大きなガラス越しに見られたり 待つ椅子も沢山置いてあるのであまり苦になりませんでした。2日目も全く同じメニュー(笑)クルミ蕎麦と佐久の花をいただきました。お蕎麦の大盛りはとんでもなく多いのでしっかりメニューを読んでから注文した方が良いです(^^)
| 名前 |
佐久の草笛 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-66-3939 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:50 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
群馬に出張でそばが食べたくて行きました。平日の開店前から30人以上は並んでましたが一巡目で席につけました。せっかく長野まできたんで大盛りを頼もうと思いましたが➕750円って? えっ、えっ、なんで? と違和感を感じたので中盛り➕520円の野菜天ぷらそばを注文しました。そばのボリュームが、、、とにかくやばい。おいしいけど、ボリュームが、、、天ぷらもデカい、美味しい。ここはがっつりの方にはオススメです。そばもおいしい。でも、大盛りを注文するなら覚悟がいりますね。