小高い山の神社でパワー充電!
友生神社の特徴
小高い山の上に位置する神社で、上る階段には手すりが設置されています。
境内には大きな杉の木が立ち、地中からのパワーを感じる場所です。
道路を挟んで反対側にはたくさんの小石仏があり、訪問者を迎えています。
小高い山の上の神社 階段30段ぐらいかな 駐車場あり トイレあり。
小さな神社やけど、3台分くらいの駐車場もあるし、長い階段には、危なくないように手すりもあるし、境内にはちゃんとトイレもあるし、賽銭もお供え出来ます✨お詣りの階段沿いにも、境内にも大きな杉がまっすぐ天に伸び、地中からのパワーを感じます✨
一つの小さな小山がすべて神社です。きれいに木々に覆われているので別世界のようでした。神社の前の駐車場の道路を挟んだ反対側にたくさんの小石仏がありました。
| 名前 |
友生神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0595-23-0199 |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63740 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神社の前の駐車場の道路を挟んだ反対側にたくさんの小石仏がありました。〇