小さな民宿で快適な滞在を。
島宿 せがわの特徴
小さな民宿ながらも、快適さを追求した居住空間が魅力です。
スタンダードプランは期待を裏切らない、満足感のある滞在体験を提供します。
雨の日にバイクで訪れても安心できる、アクセスの良さが特長です。
昨年3月に訪れました。女将さんはとても優しくてご飯はどれもすごくおいしくて大満足でした。舟盛りが豪華で印象深いです。地震の被害が大きくないといいのですが、、なにか出来ればと思いレビュー致しました。
口コミがあまりにもいいので期待しずきたのはあるとおもいますが、スタンダードプランは、まーまーです。民宿でお風呂も1つとかだと、一人10000円のプランはもうちょっと品数もあっていいのではないかと思いました。女将さん始めスタッフの方も気さくで、接客は良かったですが、トイレやお風呂などもうちょっとお掃除頑張って欲しいです。氷見の民宿だと朝から刺身出るので、魚に期待し過ぎてしまいました。
2022年4月29日、雨の中バイクで訪問しました。お風呂が沸いていたので冷えた身体をすぐに温められて良かった❗(^^)お部屋にハンガーもたくさんあり、濡れた服などを干すことができました。夕飯は、舟盛りや天婦羅など、たくさん出てきます。※ご飯は早めに頼まないと、最後まで出てこないので、ご飯とおかずを食べたい人は必ず❗ご飯もくださいと最初に言いましょう❗(^^)宿の女将さんも親切だし、快適でした❗(^^)
部屋の数こそ少なく小さな民宿ですが、その分とても快適なお宿で大変満足しました。とにかく食事が素晴らしいです。いくつかコースがあるので予約時に選択する必要があり、自分たちは寿司を目の前で握ってもらっていただきました。また、「島」という絶対に能登島から出さないというお酒もここで提供されており、クセがなく大変絶品でオススメです。 強いて欠点をあげるとすれば空調のリモコンが部屋の外にあるのと、暖房によって夜はかなり乾燥してしまうことでしょうか。あとお風呂はいわゆる民宿のお宿らしく少し広い普通のお風呂です。
| 名前 |
島宿 せがわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0767-84-1022 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2023/11/11-12 一泊で利用しました。何十年ぶりかで民宿チョイスです。目的はもちろん食事。今回は【◇本格板前寿司プラン◇】職人が目の前で握る本格お鮨!季節のネタを堪能♪<1泊2食付>タイトルだけで期待に胸躍ります🎵さて、その結果は・・・大・大・大正解~☆☆☆期待を上回る料理と少しのお酒〆のご飯替わりと思っていたお寿司も16巻/人と大ボリュームお腹が破裂するほどいただきました(笑)朝食も品数おおくて食べ過ぎました。(食後の珈琲があると良かったです)お風呂は24HいつでもOK共同だけど、4人同時入れる大きさ。内鍵を掛けて入るので身内だけで入れます。御湯加減はとっていいです~。WCは1F/2Fにあるけど、宿泊人数から見たら少ないです。そして、一番何ともならないのが「音」ですある程度は覚悟してはいましたが、廊下を歩く音はまだしも、左真隣の部屋の方々が遅くまで大声で話していたので辛かったです・・・でも、食事の内容とボリューム、特に地魚のお寿司群。食事だけで☆4つです。大将や女将さんの応対が素晴らしかった。最後はお見送りまでしていただきました。我が大蔵省様の還暦祝い旅行で良い思い出が出来ました。ありがとうございました。