通りすがりでは見逃す加賀丸いも。
加賀丸芋麦とろ 陽菜の特徴
猫とろ丼にはとろろ、オクラ、納豆がたっぷり載っています。
加賀丸芋を使った料理が楽しめる専門店です。
通りすがりでは見つけにくい隠れ家的な和食店です。
平日ランチでおじゃましました。オープンと同時に満席!猫とろ丼をいただきました。出てくるまでに少し時間がかかり、仕事中だと時間に余裕のある時に行くのがおすすめかも。
猫とろ丼(990円)とろろ、オクラ、納豆、鰹節、温玉の載ったどんぶりとても優しいお味で美味しくいただけました。自分ですりおろすわさびもとてもいい香りで美味しかったです。人気のお店のようでほぼ満席でしたが相席で入れていただけました。その後もひっきりなしにお客さんが訪れていました。店員さんに電話番号を伝えておくと席が空き次第連絡していただけるそうです。また機会があれば是非再訪したいです。
加賀丸いもとろろの店「陽菜」、今日は近所でお昼。極めて健康的なランチ、女子率と高齢者率が高い。お店はお母さんと娘さんがやっていて、娘さんはとにかく人間が真面目。なんか応援したくなる。😀こういう人のお店は安心してきて、安心して食べれる。
加賀丸芋が食べたくなり訪問です。麦とろ定食を頂きましたが普通にとても美味しかったです。ご馳走様でした。
通りすがりでは絶対に見つけられない店。加賀丸芋を使ったトロロ汁を麦ご飯にかけていただく「麦トロ定食」。生野菜、豚汁、小鉢、ミニデザートが付いて税込¥880。これは安い。味は、もちろん美味い。
山芋料理のお店。山芋が好きなのでランチに訪問。口コミに昼時は混むとの事だったのでオープン時に入店。その後チラホラと人が来て12時前には満席に、、麦とろ定食を食べに行ったつもりが、猫とろ丼と麦とろカレーと、とろろ焼きを注文、、個人的には猫とろ丼の方が好きでした。麦とろカレーも美味しいかったのですが、猫とろ丼の方が山芋を活かした料理になってると思います。とろろ焼きも美味しいかったですが、個人的にもっと、山芋感が欲しかったです。次回は麦とろ定食か猫とろ丼食べたいと思ってます。料理の定期時間は普通に早かったです。ととろ焼きは少し待ちましたが、他の口コミみたいに待たされる事は無かったです。
| 名前 |
加賀丸芋麦とろ 陽菜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-280-3334 |
| 営業時間 |
[金火水木] 11:30~16:00 [土] 11:30~15:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒921-8172 石川県金沢市伏見新町255 サンピア泉ヶ丘 2F |
周辺のオススメ
物価高騰の影響を受け、本わさびの提供をやめているという注意書きがありました(2025年9月下旬時点)私自身はこだわりがないので気にしませんでしたが、他の方のレビュー写真を見て本わさびを期待して行く方はご注意ください。騙されたと思ってアルビスの屋上駐車場に行くとお店が見えます。屋上駐車場の片隅、集合住宅の下という立地。猫とろ丼、パッと見はそんなに量多くないかな?と思うのですが、器が深くて大きいのでしっかり量があります。990円で具沢山の汁物と小鉢、さらにはデザート付き。すごい。入っている納豆は挽き割りでした。とろろが既に味付けされていることもあって、優しいお味で美味しかったです。店内に入るとタイムスリップしたような、おじいちゃん・おばあちゃんの家に来たような、そういう懐かしさを感じました。またお伺いしたいなと思います。