雨乞岳の稜線近くの池。
水舟の池の特徴
ゴールデンウィークに雨乞岳経由でアクセスしやすい場所です。
稜線近くに位置し、美しい自然に囲まれた池です。
登山を楽しみながら訪れることができる絶景スポットです。
スポンサードリンク
ゴメンなさい、普通の池です。特段快晴の日なら感動するのかも知れませんが、澄みわたった水でないし、何もありません。
稜線近くにある池。何か幽玄な雰囲気も漂う静かな場所です。
名前 |
水舟の池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ゴールデンウィークに雨乞岳経由で、登りました。確かに寂しい場所にありますが、やせ尾根や急登があるので、体力があれば行って見る価値はあると思います。人も来ないのでかなり穴場、秘境って感じがします。池は、山から流れ込んだ雨水が溜まった状態ですが、綺麗に澄んでいてアカハライモリの楽園でした。但し、途中、滑落の危険もあるトレイルなので、体力と経験値ある方でないとおすすめはしません。