天狗岩から琵琶湖絶景!
天狗岩の特徴
天狗岩からの絶景は、雄大な琵琶湖や鈴鹿山脈を見渡せる最高のスポットです。
大好きな山です。もう何度か登っていますが、ハードすぎず、岩がたくさんあり楽しめて景色も最高!軍手があると岩やロープも掴みやすい!上では、おにぎり程度のものが良い。琵琶湖も見れて、最高でした!トレッキングシューズ必須ですよ!迷いやすいので、地図でポイントチェックしながら進みます。道の駅こんぜの里からも、反対側の駐車場からでも十分楽しめる!どちらも駐車場で地図ゲットできます!
天狗岩からの眺望は最高です。 岩の上に立てば360℃のパノラマが広がります。
横ヶ峯展望所に車を停めて行くのが最短時間で到達できるのでは?と思います。地図のついたパンフレットが登山口においてあり、登山届も提出可能。現在地を示す看板がポイントごとに設置してあり、初心者にも優しい。9月初旬の晴天・小学生連れで、天狗岩までは往復2時間半でした。軍手など手袋は必須です。天狗岩までも巨岩がたくさんあり、登ろうと思えば登れるものが多かったです。
金勝アルプスにある岩山で登りが結構ハードです。鎖やロープなど持って足場をしっかり固めて登るので楽ではないが、登ったあとの景色は綺麗です。行って損はなし。いくつかルートがある模様。私は草津駅から上桐生のバス停まで行ってグループで登山しました。
(日本語下記)A lot of tight places to hike through and many parts that require climbing or holding on to ropes to get from location A to B. Stunning views with great rock formations. A great weekend stress reliever!素敵な景色と綺麗な石がある登山道です。たまに紐を持ちながら登ったり降ったりする必要はございますが、とても楽しい道です!行かれる方々は是非とも楽しんでいってください!
はじめての金勝アルプスでしたが、中でも群を抜いて見晴らし、アドベンチャー体験共に素晴らしいロケーションでした…👺🪨🏃♂️🌲✨鎖場やロープ設置場所など、キャッキャ言いながら楽しく登れるコースが多く、天狗岩のてっぺんから見渡す景色は、眼下に雄大な琵琶湖、遠く伊吹山や鈴鹿山脈など色々と見渡せました…🏔✨花崗岩の岩質なので、風化が伴い滑りやすい場所もあるので、登山靴の使用など注意が必要です…⚠️
コースバリエーションが多く楽しい。
駐車場(10台位)から1時間程度で、子供も連れて花崗岩の岩山に登れます。岩山にはロープ有り。
低山の割に見応えのある場所が多くて景色も良いです!琵琶湖や比叡山も見えます!何度か行ってますが、良いところです!スズメバチが多いので、季節によっては注意です!
名前 |
天狗岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ritto.lg.jp/material/files/group/36/haikingu02.pdf |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

桐生キャンプ場からオフシーズン平日は駐車場は無料有料時は500円金勝アルプスは多彩な山行が楽しめる良い山です!