図書館隣の憩いの芝生広場。
ゆとりの丘の特徴
図書館が隣接しており、勉強後のウォーキングが最適な場所です。
篠山城跡の麓に位置し、見晴らしの良い芝生広場が魅力です。
年に数回のマルシェや夏の花火大会が楽しめる公園です。
松坂市へ行く途中で道を間違えてたまたま止まった場所でした。城跡や広大な広場があって気持ちのいい場所です。駐車場も割と広く、公衆トイレもあります。
静かで良い環境で小さな子供が安心して遊べる場所だと思いました。
駐車場横トイレ☆小、3つ大、和式1室ペーパー補充されてれば有り☆燕の巣有り☆清掃されていて比較的キレイ☆👍
のんびりとした、憩いの場所です。
図書館、広い芝生公園、野球、ソフトのグラウンド、五箇篠山城跡、公衆トイレ、老人施設のある丘。広々として密になりそうにない、コロナ禍でも利用しやすい施設。五箇篠山城跡からの眺望はなかなかのもの。登るための道や植栽が綺麗に整備されている。全てにおいて手入れが行き届いている印象。
子どもたちを遊ばせによく来ます。ここは珍しい少し小さいですがアリジゴクがあります。緑も多くて居心地がいい公園です。一度見てください。
家族連れ小さい子たちは遊具で遊んでました。高学年の子は野球をしていましたね。幼稚園らしきママ友さん達も来てました。はじめは空いてましたが、後から混んできたので広場に移動しました。場所はいいところですが、雑草で肌がかゆくなりました。
空いていていい。
人が多すぎず穴場的公園です。蟻地獄に直行するすべり台は大人でも楽しいです。芝生広場もあり遊具以外の遊びもできそう。ただ最寄りの公衆トイレは和式便座しかなかったので慣れてないお子さんは注意。
名前 |
ゆとりの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-49-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書館の隣から眺める朝柄の街が好きです。