降水確率80%でも日焼け!
皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース【PGM】の特徴
スタッフの愛想がとても良く、一日楽しく過ごせる雰囲気です。
コースコンディションとグリーンの状態が良く、プレーしやすい環境が魅力です。
充実したショップがあり、便利に利用できるポイントが高いです。
20231023短観)まず、スタッフの皆さんの愛想がとても良いのが第一印象。平日月曜日でしたが、結構な賑わい。高速インターが近く、埼玉や東京方面からもお客さんがいらしていました。カート乗り入れ可でしたが、一人330円也、ロッカー使用代も330円でした。ショップは品数豊富で充実しています。コース)コースは全体的に距離短かめかつ狭隘です。山岳丘陵コースなので打ち上げ打ち下ろしが大半、アンジュレーション強く2グリーンで狭く、微妙に傾斜を付けてあります。カップ周辺が憎いくらい曲がりました。昼食)メニューが豊富ですが殆どが追加料金あり、お奨めはジンギスカン焼き。風呂)アメニティは少な目(歯ブラシ・髭剃りなし)、温泉ではなく沸かし湯で簡素。山間丘陵コースも面白いので、また寄らせてもらいましょう。ありがとうございました。
施設の古さは否めませんがコースコンディション及びグリーンのコンディションは良く、スタッフ皆さんは大変感じが良く、ショップも充実しており、一日楽しく回ることが出来ました。パッティンググリーン、グリーン周りのアプローチ練習、ドライバーは打てんませんが練習場も完備しているので、ラウンド前の練習を欠かせない方には良いと思いました。コース自体は比較的短くドライバーが飛ぶ方はかなりのアドバンテージになるかと思います。私の場合は2オン出来るかと欲が出てしまい、二打目をミスしてしまう事が多々あり、得意な番手の距離を残せば良かったと後悔しています。今回訪れたのは11月2日の月曜日の平日でしたが、大変混んでいたのには少々驚きました。メンバーさんでしょうか?年配の方が多かった印象です。普段私は妻と二人でのプレーが多く、前の組は年配の男性四人だったので、飛距離も余り飛ぶ方達では無かったので、ティーショットやセカンド共に待つことが多々ありました。食事はビュッフェではなく、メニューからのオーダーになり、ネットから予約した私達は基本メニューがあり、他の料理を注文したい場合はその料理によって違いますが、追加料金を払う事により食べられます。コロナの影響でシャワーのみのゴルフ場もありますが、こちらのゴルフ場は入浴可能でした。今回初めて訪れましたが、都内からも近く平日と言うこともありますが、値段も安く再訪もありかと思いました。
| 名前 |
皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース【PGM】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0289-64-5181 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
当日降水確率80%だったものの降らずに日焼けした。リーズナブルでした。