可愛いイラスト御朱印、数ヶ月待ち!
金剛座寺の特徴
イラスト付きの御朱印は数ヶ月待ちで特に有名です、絵入り御朱印も可愛いです️
多気郡で最古の木造建築、金剛座寺の静かな山寺です
伊勢西国三十三所観音霊場の第十番札所で、住職の説明も丁寧で楽しいです
イラスト御朱印が有名との事で伺いました。お寺までの山道は対向出来ない程の道でかなり怖かったのですが、距離的にはすぐでした。とても気さくな住職さんで、目の前でサラサラと書いて頂き、初めての体験で感動しました!郵送も承っているそうなんですが、色々忙しく2ヶ月待ちとか。月替わり御朱印らしく、2月は節分、3月は多分ひな祭りとの事。色紙サイズのイラスト御朱印もあるらしく、部屋に飾るのにいいな〜、と思いました。支払いはPayPayも使えて現代的です。今後、住職さんが天然酵母のパン屋さんもやるらしくて楽しみです。また行きたいです!
自然が豊かで寺参りやリラックスするのによると良いと思いました!マイナスイオンが多そうな場所でした😌
気さくな住職さん。ご朱印も、イラスト付きがあり、ユニークです。幹線道路から車で10分ほどと意外と近い。最後は、舗装された急な坂道を車で登りますが、短いですから、あまり心配しなくて、いいですよ。グッズもPayPayで買えて先進的!かわいい、やさしい雌犬マニちゃんもいます。また、来たくなる、人を連れてきたくなる、お寺です。
伊勢西国三十三所観音霊場第十番札所お守りの方が、説明してくださいました。観音さまは、綺麗なお顔をされてました。道中、山道を登り対向出来ない所があります。車で行かれる時は、注意が必要です。
素晴らしい仏画御朱印を書いていただけます‼️
多気郡で最古の木造建築、金剛座寺に行ってきました。イラスト御朱印を描いてくださるとTVで紹介してたので、ノーマルな御朱印とイラストバージョンとを、見開きで描いていただきました!初めてのイラスト御朱印、感動!!お茶、ご馳走さまでした。また別バージョン描いていただきに伺いますので、お寺の修繕にお役立ちいただければと思います。
お寺への道は急で狭く、すれ違いはできない状況です。登り切ると静かなお寺につきました。門や板張りは古くなっていてこわかったのですが、御朱印をお願いしたら、お茶を淹れていただき、さらに御本尊を拝ませていただけました。その御本尊の柔和な優しいお姿で、めちゃ感動しました!!⭐️⭐️来てよかった〜〜(^^)お寺の駐車場に車をとめて、近長谷寺に行けるらしいです。
静かな山寺です。ご住職が素敵な仏画を描いておられます。
場所はわかりやすいですが、途中道が狭い所があります🚙素敵で楽しい御住職です🎵絵入り御朱印もとっても可愛いです🌼リクエスト御朱印も頂けるようです🎵
名前 |
金剛座寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-37-2873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イラスト付きの御朱印が貰えるお寺🛕一万円レベルイラスト御朱印は数ヶ月待ちらしいっす!お寺まで行く坂がきつい。車で行くべき🚗とても良い住職さんです。