志摩の絶景、リアス式海岸を体感。
横山展望台の特徴
絶景が広がる横山展望台は、リアス式海岸を一望できる人気スポットです。
駐車場はビジターセンターと展望台の2か所、混雑時はビジターセンターに駐車可能です。
見晴らし180度の美しい景色を楽しめるので、訪れる価値がありますよ。
伊勢志摩旅行でお伺いしました。カイドブック等にもよく紹介されている志摩の島島が見渡せる場所です。年末の平日でしたが結構な人で賑わってました。駐車場はふもとまで行くと立看板で「バイク、自転車?進入禁止」と書かれており…車も駄目なのか?と思い近くの無料駐車場に止めて歩きましたが、15分程の結構な急坂を登坂💦階段も並行して設置されています。歩いているとその横を何台も車が通り過ぎていきます💦到着してわかりましたが上にも30台ほどの一般用の駐車場がちゃんとあります。事前に調べておけばよかったです。展望台まではスロープが作られており、たどり着くとちょっとしたカフェもあります。展望台はからの景色は天気も手伝って本当に絶景でした。
前日のどしゃ降りの雨と強風にどこも観光出来なかった。この日も朝から曇りで、期待はしていなかったが、展望台に着いた頃には晴れてこの雲一つ無いすごい絶景が見られた。空気も美味しく、ずっと見ていたくなる景色。車椅子でも駐車場から展望台まで上がれるスロープがある。トイレも車椅子対応トイレです。駐車場までの道は狭く、待避所ですれ違う方法しかない。駐車場も狭いので帰る頃には駐車場待ちの大行列になっていた。ソフトクリームやコーヒーを座って飲みながら景色を楽しむ事も出来て、ゆったりと壮大な気分が過ごせた。
5年ぶりにきましたがデッキやカフェができていて観光スポットとなっていてビックリしました。快晴の日にいくとほんとうに絶景ですよ!景色を見ながらのアイス最高です!展望台の駐車場が満車だったのでビジターセンターから歩いて上りました。10分くらいです。夏場や暑い季節の徒歩はけっこう汗だくになると思いますので空いている時間に行くことをおすすめします。
とても綺麗な景色が見れますよ。駐車場から少し階段か車椅子ようなバリアフリーのスロープを登ります。展望台のところでカフェがあるのでお財布をお忘れなく。私は忘れて2往復しました(^-^;駐車場はかなり斜面になっているのでドアの開閉が注意です。駐車場、カフェ共に綺麗なトイレがありますよ。😄
まさしく絶景。GWの昼と早朝に訪問しました。昼に訪れた時は、駐車場の渋滞が発生していましたが、入れ替わりが激しいので坂の下の駐車場より展望台に近い上の駐車場を順番待ちしている方が楽な気がします。下から歩いてくる時間と上の駐車場の順番待ちを比べるとそんなに変わらない気がします。登っている人が結構大変そうでした(汗)駐車場が無料なことに驚き。翌日早朝に行ってみると、駐車場は24時間開いているので車中泊の方で8割駐車場が埋まってる状態。帰る頃、8時には上の駐車場は満車に。早朝だと、空いている展望台を楽しむことができました。ただ日の向きの関係があるからか昼の方が綺麗に写真が撮れるような気がします。時間に余裕があるなら昼と早朝の両方行ってみるのオススメです。
駐車場が下と上とあります。基本下に止める事になると思うのですが、展望台まで結構階段登ります。休憩がいるくらい普段運動しない人ならとっても大変な位です(^^;)足が不自由な方は上の駐車場を利用する事をオススメします!軽く山登りです😂😂頑張って石階段を登るとスロープがグルグルありそこも登ります。すると綺麗な景色が♡♡頑張って登るので、より綺麗に見れるきがします!帰りは元の道を戻ればよかったのですが、違う道が2箇所?あり、興味本位で行ってしまうと。本当に大変。永遠に終わらない下り階段があります😂😂😂上にも引き返せない、下はいつまで続くかわからない。道をだいぶ歩き、普通の道になったと思ったら下の道もけっこう歩き、下の駐車場につきました。20分以上は歩いたと思います。もうすこし分かりやすい案内、コースの道、現在地などわかれば良かったです。終わりなき道でどこに辿りつくか分からず不安なまま進みました笑笑初めての人にもう少しわかりやすくしてほしかったです。
とても景観がよく志摩を一望できます。駐車場は運が良ければ展望台まで行けますが、満車だと第二駐車場となり坂&階段で上り下りが辛いかも。でも、良い運動になり一汗かいた後の見晴らしはGood!です。家族や恋人と志摩に来た際は是非寄ってみては如何でしょうか。
ここから、そよ風テラスやあご湾展望台へ歩いて行けます。いろいろ見て歩いてカフェでお茶でも飲むと1時間程度楽しめます。あご湾展望台の方が高い位置にあるので、より素晴らしい景色が見られます。駐車場は20台程度しか入らないので、すぐに一杯になって一段下から歩いて上がってくる人もいました。
シェブロンカフェでランチを食べた後に、見晴らしが良い展望台を調べたら近くに横山展望台がある事が分かりました。早速車で向かいましたが、最後に駐車場に上がる道は細いので、警備員さんが上と下に居てるので、上がる車が移動する時は上の警備員さんが車を止めて待ちますので、安全に上がり降りが出来るので安心です。横山展望台の眺望は素晴らしく英虞湾が一望出来ます。愛犬も2階の屋根付き展望台にも入れて大変気持ち良く利用させて頂きました。全て無料なので本当に横山展望台はオススメスポットです。また次回も行こうと思います。これからも頑張って下さい。
名前 |
横山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-44-0567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。カーナビの案内で来たのですが別の裏道みたいな車1台が通れる様な道を案内し、前方から車が来たらどうしようかと思いながらこんな所に展望台があるのかと運転していると突然、広い道に出てほっとしました。平日でも駐車場は結構一杯です。展望台へ向かう道はスロープになっているので子供やお年寄りのもゆっくり登る事ができます。登ると展望デッキとカフェがあり、英虞湾全体を眺めが素晴らしかったです。帰りは別ルートの広い道で安心して帰りました。