イタリアン歴30年、待つ価値あり!
イタリや~の TAVERNA ItälíYâ~ñøの特徴
約30年の経験を持つオーナーが、一人で料理を手がけています。
四季ごとに変わるメニューで、毎回新しい美味しさに出会えます。
国道18号からすぐの隠れ家的な小振りなレストランです。
ちょっと強面だけど話好きなオーナーさんはイタリアン歴約30年ということで、独立前は市内某有名ホテルのレストランも任されていたとか。メニューを悩んでいたらおすすめパスタのワタリガニと裏メニューのハンバーグを。少食なので150gのパスタは厳しいかなと思っていましたが美味しくてサクッと完食してました。家人へのお土産をオーダーしたら下仁田ネギのピザを焼いていただきました。清潔感もありおしゃれで美味しい素敵なお店に大満足でした。
国道18号から通りを入った直ぐの2階にある小振りのイタリアンレストラン。テーブル3つとカウンタが5席ほどある。年末の1時過ぎに伺ったのでガラガラかと思ったが、2台のテーブルは塞がっていた。帰る間際に1組入ってきたので、人気店のようだ。ちょび髭の、小太りのオジサンが八面六臂の動きで、厨房と接客をこなしていた。Curvy(男には使わないのかも)な体系は、自分の料理が美味しくて、たくさん食べたからと想像される。牡蠣とネギのスパゲッティをお願いしたが、塩味もその他調味料も程よく美味しい。オススメの店の一つ。次回は家族と訪れたいと思うが、事前予約した方が良いかも。
美味しかった〜。4種のチーズリゾットかパスタで悩んでたら、チーズパスタを作ってくれました!ニンジンのオレンジがオシャレ!チーズがいろんな味で本当に良かった…。これ都内で食べたら3口分で同じ値段で出しそう。めちゃうまだしウルトラハッピーカロリー。ニンニクに逃げてないちゃんとおいしいイタリアン。今度はピザを頼みたいです!店主の方はおしゃべり好きみたいで、修行時代のおいしいものなどの話を教えてもらいました。
ずっと気になってて、はじめて伺いました😄オーナーさんがひとりでキリモリしてるので、多少の時間待ちは許してね😊でも、待つだけの価値はあるよ😁おいしい料理とワインで幸せいっぱい☺️また近いうちに伺わせて下さい😊
イタリアンを食べたいなら、イタリヤーノに来てほしい。2階にあるお店です。2023年11月、この辺で1番おいしいイタリアンレストランです😋営業していたら、イタリアの🇮🇹国旗と、ピンクの、のぼり旗がたくさん立っています。火曜水曜定休です。2023年12月は定休の曜日が変わるそうです。安中市内で2023年現在1番美味しいイタリアンレストランです。価格に対しての美味しさ、量、接客のサービスの良さがあまりにも満足です!量がすごいのと、味が良いのに価格がおさえめに設定してあるのが、星5の理由です。本当に「旨味」のあるパスタ、ピザ、リゾット、厳選された一品料理の楽しめるイタリアン料理屋さんです。ワンオペで回しているので、食事の提供まで時間に余裕のある方、待ってでも本気の美味しいイタリアンの食べたい方へ。店内の雰囲気も、オーナーの人柄もいいですよ。営業時間🕰️午前11時30から午後14時半まで。夜は17時から21時半までです。本格チーズ好きに、ぜひ来て頂きたい。バルミジャンノレジャーノ(高級!!)が、どのお料理にもしっかり使われています。麺の種類もパスタにより変えてあったり、野菜の仕入れをその季節に1番美味しい産地で仕入れてきたりと、本気でしっかりした仕事のしてあるお店です。
料理もとても美味しくて、四季でメニューが変わるみたいです!オーナー様もお店の雰囲気も良くて居心地良い空間です!
| 名前 |
イタリや~の TAVERNA ItälíYâ~ñø |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7248-7165 |
| 営業時間 |
[日] 12:00~14:30 [月火] 12:00~14:00 [金土] 12:00~14:00,18:00~21:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒379-0133 群馬県安中市原市1416−4 小川ビル 2F |
周辺のオススメ
提供遅い、お店が暑すぎる、料理 可もなく不可もなしごちそうさまでした。