船で渡る、極上の癒し体験。
海を望む全室露天風呂の宿 はいふう 伊勢志摩の特徴
船で渡る非日常的な体験が楽しめる宿です。
客室にはオーシャンビューの露天風呂が設置されています。
アジアンテイストのレセプションで落ち着ける雰囲気が魅力です。
とても贅沢な時間を過ごさせていただきました。車は本島に置き、船で移動します。着いたロビーはアジアに来たみたいな趣。お部屋は広々して、専用の露天風呂付き。海が見える部屋なので、爽快です。食事は個室で伊勢海老を堪能できます。スタッフ皆さんがレベルの高いサービスを提供いただき、大満足の時間でした。
平日に2名で訪問10年ほど前に行った記憶を頼りに再訪対岸まで車で向かい、渡し船にのってホテルへと向かいます昔の記憶で料理が印象に強く残っており、特にお刺身が美味しかった印象があったので、それを期待して訪問今回は島でのSUP体験も申し込んでいたので、13時に島に着いた後は、まずはそちらを2時間ほど楽しみ、その後チェックインしてお風呂に入って休憩してから夕食の流れ部屋のバルコニーに全室露天風呂がついており、温泉水が出るようになっています海が目の前に見えるロケーションで、とても気持ち良くお風呂に入れます料理は伊勢海老付のお刺身と和牛のコースをオーダー品数自体は、それほど多くないですが、一品ずつ丁寧に作られており楽しめます◎朝食は具沢山の和食膳とパンのバイキングが少しあります伊勢海老とワタリガニの味噌汁がとても美味しく、朝から満腹になりました!高速をおりたあとにも少し距離はありますが、伊勢神宮まで1時間程度なので、シッカリと計画を立て、ゆっくりと泊まるのには、とても静かな場所でオススメです。
ゆっくり過ごすには、最高の旅館です。部屋の風呂も広々としていました。ただ、島には何もないので、海を眺めてぼんやり過ごす感じです。
船で島に渡るのも楽しかったし、お部屋も広くて露天風呂も温泉だったので最高でした✨波音だけで満室だったらしいのですがとにかく静かで本当に癒されました。お食事も美味しくて量もちょうどよかったです。接客も丁寧で心地良い時間が過ごせました。ありがとうございました。また機会があればぜひ泊まりたいと思います。
この島は今ではリゾートに生まれ変わった感ありますね。ここの温泉、日帰りで入りに来ました。こんなところで結構設備が揃った温泉に入れるというのが新鮮な驚きでした...!
船で宿まで渡り、バリのようなリゾート気分を味わえる『はいふう』に宿泊してきました🚤はいふうは渡鹿野島にあるため、専用のお船が迎えにきてくれました🌊心地よい潮風を感じること3分(水しぶきもしっかり浴びる笑)、あっという間にはいふうへ到着!館内はバリから直輸入した絵画やガムラン音楽、お香の匂いが広がっていて癒されました🌿✨お部屋はオーシャンビューで全部屋露天風呂付き!静かな湾を眺めながら源泉に浸かれると言う、山暮らしの私が求めていた時間💕💕蚊と格闘しながらも🦟🔥 時間とともに様々な表情を魅せる的矢湾を眺めながら温泉を楽しめました🧖♀️一階には庭園露天風呂がありました!豪華庭園には樽風呂・岩風呂・打たせ・歩行湯・寝湯と豊富❣️お肌すべすべになっちゃいました😌♨️夕食は格別な食材で作られる和風フレンチ🥢食材の宝庫と言われる伊勢志摩の食材を生かしたお料理は本当本当何食べても美味しい🤤👏特に伊勢海老のお造りは今まで食べたお造りの中で一番豪勢な盛り付け(しかもちゃんと生山葵を削る!!これでかなり味変わる✨✨)とぷりっぷりで口の中に入れるととろける味わいでした💕🦞うますぎる、、、、、さらに鯛茶漬けはお出汁をコンロで温めて食べるのですが、これまた絶品🫣お腹いっぱいなはずなのにお茶漬けは別腹なのか2杯頂きました笑伊勢海老の解禁は10月らしくこれからがまさに旬だそう!そして冬に向けて牡蠣やフグのシーズンになると言うのだから、、、、また来ないとだ🫶笑湾を眺めながらの癒しの温泉、海の幸を存分に楽しめる豪勢なお食事、船での移動とリゾート気分を満喫できました🌴🌺🙌ありがとうございました😊伊勢はしみじみいいところだな〜
1年半前に利用しました。ずっと行ってみたかった場所です。駐車場から船場まで歩く必要があります。部屋の外には露天風呂があってお湯は自分達で入れる必要がありますが、とてもゆっくり出来ました。近くにコンビニとかがないため、あらかじめお酒やおつまみを買っていきました。また、ご飯はとても美味しく特にお刺身が最高でした。また利用したいです。スタッフの方はみなさん元気がなく暗かったように感じました。
また一ついい宿に巡り会えるました。夫婦で宿泊しました。渡鹿野島へは渡し船に乗船します。これが日常を離れた気持ちにさせてくれました。バリをイメージしたロビーで出迎えてくださった方は丁寧で、従業員の方たちも宿泊中終始気持ちよく応対くださいました。12.5畳の和室に宿泊しましたが清潔で清掃が行き届いている感じです。静かで、部屋の露天風呂から海が見えます。満月だったので満点の星というわけではありませんでしたが、流れ星が見られました。朝は日の出を見ることができます。露天風呂から初日の出を拝めますね。温泉は熱めなので調整が必要です。水温計があると嬉しかったかな。料理は本当に美味しく、お腹いっぱいになりました。ゆったりとのんびり過ごすことができました。また来たいと思います。
客室露天風呂海が見え、肌もスベスベ気持ち良かったです。自分で熱さを加減するタイプでした。船で向かう旅館。帰りは船が見えなくなるまで手をふってくれ接客も丁寧でした。
| 名前 |
海を望む全室露天風呂の宿 はいふう 伊勢志摩 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0599-57-2255 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高にのんびりできる旅館でした!温泉もかなり広く、ゆったりのんびり🙆夕食は、伊勢海老をたらふくいただき、量は男性でちょうど、女性だと少し多いくらいです。味は大満足🙆🙆🙆私は、エビのスープが一番でした😬😬😬集合場所駐車場に集合です。そこで、電話する事で、駐車可能となります。船着場駐車場から歩いて150メートルくらいです。船着場から数分で島に渡れます。穏やかな海で景色も最高です🙆