午後3時には売切れ!
いわまの栗や 小田喜商店の特徴
朝焼き栗パイは午後3時で売り切れ必至の人気商品です。
店内に小さなテーブルがあり、一休みも可能です。
毎年11月頃に栗ペーストを購入しに行く常連様がいます。
こちらはカフェではありませんが、店内に小さなテーブルが2つあり、お願いすれば一休みしながら、小さなモンブランソフトを頂けます。商品棚には定番の栗の甘露煮渋皮煮にはじまり、焼き栗、栗の新製品が並びます。お味見に、といただいた栗菓子はどれも美味しくて、日々研究する姿勢が素晴らしいと感じました。この小さなモンブランソフトは、ほどよい甘さ、ほどよい量です。頂きながら、店内の栗づくしの掲示物を眺め、岩間の栗を知ることもできます。
ここ数年は毎年11月頃に栗ペーストを購入しに伺っています。今年は初めて栗アイス、栗菓子なども購入してみました。栗アイス、栗を存分に味わえますよ。下手なモンブランよりもずっと美味しいです♪
通りから少し離れた所にお店がありました。栗のキャラ看板が目印。店内は🌰栗の商品と有名人来店サインのシンプルです。店の名物で「ぎゅ」はドンっと販売されてました。少し肌寒い日でしたがモンブランソフトが美味しそうなので食べましたがソフトクリームに負けないモンブランの甘味と風味のパンチ👊にやられました。旨いっ‼️👍
こちらの『ぎゅ』が美味しいとおすすめされ初訪問。確かに美味い…美味すぎた。お値段お高めなのでそうは買えないのが辛いが本当に美味しい。モンブランソフトも美味しかった。そして何より店頭にいるマスコットキャラクターのいわまのくりひこくんのなんともいえない歌が面白くてずーっと聴いていたい可愛さです。芸能人も多く来店されているようで写真が飾ってありました。
| 名前 |
いわまの栗や 小田喜商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-45-2638 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝焼き栗パイは午後3時では売り切れ!モンブランソフトいただきました。一般的なモンブランケーキみたいにたくさん被さっている訳ではないのに栗の風味が濃く、甘さも優しい感じで美味しかったです。入口前にベンチが3つほどあるのでここでいただきました。飲み物は店内に無いですが、ベンチ横に自販機あります。