地場の旬を味わう居酒屋。
森八の特徴
地元の旬の物を使った、どれも美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
あおさの天ぷらが特に人気で、連日注文するリピーター続出です。
カツオの刺身はその厚さに驚き、味わいのクオリティも高いです。
Googleの口コミを見ていきました。お酒のチョイスも素晴らしいですが、料理がどれも美味しかったです!魚料理も肉料理もどちらも絶品でした。食材の処理が丁寧なんだと思います。大きな岩かきは全く臭みがなく、味が濃くて絶品。普段かきを食べないツレも、美味しい美味しいと言っていました。とんぼしびのお刺身も歯触りよく美味しかったですし、太刀魚たたきも絶妙な火入れ具合でした。思い出しただけでよだれが…日本酒は三重の地酒が多く揃えてあり、大満足でした!とりもも焼きは表面カリッと、身はジューシー。ビールが進みます。ビールと言えば、あのひみつビールが飲めます!しかも安い。お店で提供せる値段ではない!嬉しすぎてお店にあった全種類飲んでしまいました。店主も女性の店員の方も寡黙ですが、仕事が丁寧でとても気がつく方でした。我々がお酒の話で盛り上がっていたら、気にかけてボトルを見せてくださったり。次二見浦に来る時も、絶対に行きます。大ファンになりました!!!
全体的に味付けがしょっぱい。地域的な特徴なのか…醤油味が濃すぎた。天ぷらの出汁つゆだけは美味しくいただけました。食材は良かったです。
お伊勢参りで二見浦へ宿泊しました。ホテルは夕食が付いていなかったので、一度電話をしてからお伺いしました。食事はどれも美味しくて最高でした☆ご夫婦かと思いますが優しくて居心地の良いお店でした。奥様にバンドエイド頂き助かりました。ありがとうございました。又、お伺いさせて頂きたいです♪
伊勢観光で二見夫婦岩近辺に泊まった際に、夕食で訪れました。厳選されたメニューはどれも土地のものを使っているのだと思います。大将と女将の人情味ある接客やお店の雰囲気は、地元の方にも愛されているようです。料理は、個人的には切り干し大根サラダと赤イカのごま油あえが好きです。お酒もとても美味しかったので、よい思い出になりました。
値段はやや高めだけど味は美味しくて、店主さんの対応もよかったです。元日の旅先でちゃんと満足な食事ができたのはとてもありがたい。だし巻きは非常においしいです。
ゆっくり話しやすい雰囲気でした。料理は自分好みの薄味で素材の味を堪能でき、店員さんの優しさ・丁寧さを感じながら、濃い時間を過ごせました。行きつけのお店にしたいところです。また来ます。
旅先で評価が高かったので立ち寄りました。地元の方が多い印象を受けましたがお料理が美味しくて全然気にならなくなりました。太刀魚のたたきがぷりぷりでとても美味しかったです!だし巻き卵もふわふわで、湯豆腐も出汁が美味しく、椎茸がぷりぷりで椎茸苦手でしたがとても美味しく満足です!!エビの素揚げ?も殻がパリパリで食べやすくほんとにどれも美味しかったです!!女性の店員の方も寡黙ですが話すととても優しく対応していただき地元だったら通いたいです。ご馳走様でした。
大将は寡黙っぽく感じますが、優しく応対してくれて居心地よいです。
地場の旬の物を美味しく提供してくださる居酒屋さんです。真珠貝のバター炒め、地元の海老の素揚げなど本当に美味しいのでオススメ。
名前 |
森八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-43-4726 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大将も女将さんも朴訥としてとり少し怖い印象がありましたが、話してみると案外優しかったです笑ハズレだ!!と思わず雰囲気を楽しんでください!メニューは手書きのため全客で1つのメニューを使い回しているらしく、お客さんが来る度にメニューがグルグルしています笑料理はいずれも注文が入ってから作り始めるかなりの本格派で、味付けもかなり美味しいです。特に太刀魚たたきは火入れが絶妙で皮の香りとしっとり感が両立しており絶品でした!日本酒のメニューも豊富なのでお酒好きの方にとっては堪らないお店だと思います。二見に行く際はまた行きたいです!!