鳥羽城跡隣の静かな神社で御朱印を。
大山祇神社の特徴
鳥羽市役所の裏手に位置する現代的な神社です。
愛媛県今治市の総本社に繋がる重要な信仰の場です。
鳥羽城跡隣接の立地で静かに参拝が楽しめます。
ご朱印は書置だったが、宮司さんに声をかけていただき、直書きしていただき丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
鳥羽城跡の隣にある神社♪総本社は愛媛県今治市にあります♪静かでのんびり参拝が出来ました(*^^*)(2022/2)
神社は近代的建築。裏手の山から城跡が広がる。
坂がキツいけど階段より断然いい👍️
御朱印は書き置きだけど品切れ中 同じ地方にある伊勢神宮125社と比べると 少々見苦しいところが目立つ、近所によくある神社です。
築100年の神社は小さいですが、ここでは信仰の中心となるはずです。(原文)百年的神社雖小但應是此地的信仰中心。
御朱印は書き置きが拝殿に置かれていました。賽銭箱に300円を入れていただきました。u003c(_ _)u003e
名前 |
大山祇神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-25-5688 |
住所 |
|
HP |
http://kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%A5%87%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鳥羽市役所の裏手にあるジンジャ・シュライン。置き書きの御朱印あります。