モチモチ麺に濃厚ソース、宇都宮焼きそば!
365 やきそばーの特徴
宇都宮駅隣接のフードコートで楽しめる焼きそばです。
濃厚なソースとモチモチの麺が絶妙に絡み合います。
ちょっとした小腹を満たしながらビールも楽しめます。
宇都宮焼きそばを食べたく、帰る前に来店。もっちり太麺。でも、宇都宮焼きそばの定義がよくわからないので、宇都宮で焼きそばかな。軽く食べたい人にはいい。
こちらのやきそばで軽く一杯引っ掛けようという訳でございます。注文とお会計を済ませて着席。お先にハイボールをもらって待つことしばし。太麺のソース焼きそば。ザク切りキャベツとソーセージ入り。青海苔やマヨネーズはお好みで。風味は濃いめ。食べごたえもありましてお味はご立派。ごちそうさんであります。混雑時はちょいと騒然としてますが、お手軽な感じでのお立ち寄りならおあつらえ向きでございます。
宇都宮ヤキソバ、初めて頂きました。麺のモチモチ固さは凄く私好みで。宇都宮餃子をしこたま食べた後で、半分は持ち帰りするつもりで注文したにも関わらず、あっさりペロリ。このヤキソバだけを食べに宇都宮まで来たい美味しさでした!駅内のフードコートなので、周りを気にせず楽しめます。
宇都宮駅隣接の駅ビルの中、一階のフードコート内にあります。フードコートなので、気軽に手早く食べることが出来ます。他にはラーメン屋やハンバーガー屋なども入っています。お水なども用意されてます。フードコートなのですが、お酒やつまみ類のメニューもあり、軽く飲んでいくこともできます。駅からすぐなので、電車の時間待ちなどにも便利です。焼きそばは太麺の味濃いめ。オーソドックスな宇都宮焼きそばでしょうか。オムレツはそこそこ美味しかったです。
モチモチの麺とさっぱりなキャベツ、そして濃厚なソースが絶妙に絡み合い、いい味を出してます。ぼっかけオムそばという神戸の名物「ぼっかけ」が他では食べられないのもあり、最高に美味しかったです。オムそばのオムは割と薄いですが、それが逆に焼きそばの味を引き立ててる気がします。昼の部と夜の部でメニューが別れていますが、焼きそばは昼も夜もどちらでも頼めます。大盛が200円なのが少し高いのと…お値段の割にはちょっと量が少なく感じました。フードコートで焼きそばを食べる機会はあまり無いので新鮮でした。
平日ランチに2回利用しました。宇都宮の他店と比較しても結構濃いめソースの焼きそばです。レジ横に掲示されているメニュー表にも焼きそばの写真がありましたが、それと比較しても濃いめです。提供待ちの間にイートインエリアで無料提供されている水を準備していただくことをオススメします。なお、2回目の注文の際にソース薄めにできるか確認しましたが出来ないとのことでした。
| 名前 |
365 やきそばー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-627-8516 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1−23 宇都宮パセオ 1F |
周辺のオススメ
宇都宮駅近辺で、ちょっと気軽に小腹を満たしてビールも頂いちゃおうかな!の最適解。駅ナカなのでギリギリまで麺モッチリ濃厚ソースな宇都宮焼きそばを楽しめる♪ 具材のソーセージもこだわっててツマミになるのも嬉しい限りです。