阪神尼崎の骸骨アート、奇妙な魅力!
シャレコーベ・ミュージアムの特徴
日本でも珍しい、全国唯一の骸骨専門博物館です。
阪神尼崎センタープール前駅から徒歩でアクセス可能です。
日曜日のみ開館の隠れたデートスポットとして人気です。
尼崎にある世界中の骸骨(シャレコーべ)に特化したミュージアムです。1階でスリッパに履き替え、入館料を支払います。1,000円でした。3階まである館内は骸骨だらけで、骸骨に関連した小物から学術的にも貴重な物まで飽きること無く見学出来ました。問題に答えて初級合格証を頂きました。1階でグッズ販売があり、髑髏限定ガチャも回せました。展示点数が多いので、もっとじっくり見るには何度か足を運ぶ必要がありそうです。シャレコーべと言うと気味悪がられますが、とても楽しめるミュージアムでした。
福岡県より閉館日承知の上で訪ねましたが、外観とシャレコーベカー見れただけでも楽しめました。私だけと思いますが…。
凄い楽しかった!子供も楽しめると思う。良い施設!また行きたい💀日曜日だけみたいなので注意。
いつも気になって、ようやく行けました。もっと怖い感じかと思ったら、全く違いました。シャレコーベグッズが大量においていますが、世界中のものがあって面白いです。
阪神尼崎センタープール前駅から徒歩15分から20分くらいの場所にあります。日曜日のみの営業みたいです。お店の人も色々親切に教えてくれますし館内は全てドクロの珍しい物ばかりでなかなか楽しかったです。笑帰りにドクロのTシャツも貰えました。
楽しかったです!たくさんのドクログッズがギッシリ!3階は本物の頭蓋骨があります!ゆっくりみれば15分程でみ終わりますがスタッフの方のお話しも楽しいです。
近所に住んでますが、入る勇気が湧きません。いつか入ってみようと思います。
関西医科大学名誉教授、脳神経外科の先生が個人的に集めた頭蓋骨を展示している博物館です。建物も頭蓋骨のデザインになっています。博物館の名前もとてもユニークです。2号線を車で走ってるとケンタッキー近くで奇抜な建物が見えます。以前から何かな~と思っていました。日曜日だけ営業、現在は予約制です。入場料は大人500円、子供300円です。駐車場はありません。
穴場だよ!知的好奇心が満たされます。
| 名前 |
シャレコーベ・ミュージアム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日] 10:00~17:00 [月火水木金土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
様々なシャレコーべのグッズや玩具、本物の骸骨などが展示されています。お土産もリーズナブルな価格で売っています。外にはドクロカーがあります。