海の見える箕田公園で虫送り祭り。
箕田公園の特徴
堤防を上がると美しい海が見える公園です。
テニスコートや学童野球のグラウンドが完備されています。
7月には虫送りという祭りが開催される場所です。
駐車場とトイレがあり、堤防をあがるとすぐ海が見えます。釣りも出来ますが、良く引っ掛かります。どちらかと言うとベテラン向け。
晴れた休日は結構混みます。塩浜街道から少し中に入った所にあります。住宅地なのでかなり安全運転で!公園付近は子供の飛び出しもあるので注意!
南北に分かれていて離れています。南は野球場テニスコートがあります。自販機とトイレあり。県道から入りやすいし駐車場もあります。北側はすべり台などの遊具あり、噴水付水遊び場(きっと夏場だけかな?)あり、トイレあり、駐車場あり、だけど県道からはアクセスしにくい。どちらも堤防とつながっており、海岸にアクセスできます。砂浜にもいけますが少し歩きますが、浜でなく階段状ブロックで整備されてて良い!砂で靴汚れないし適度に波にも近づけるしブロック穴に海水溜まりができててちょっと観察的なことできます。堤防経由で南北それぞれの公園に行き来できます。
子供連れが多い印象でした。テニスコートなどのエリアと公園部分があります。海が見たいなら飲み物持ってきて階段状の防波堤でゆっくりするのにいいところです。
テニスの壁打ちができる場所があり、譲り合いのハードのテニスコートが2面あり。土日は予約が可能。
夕日と月の入れ替わる時間が最高の場所です。
駐車場が狭いですが芝生の公園は気持ちいいです。
海が近くて子供が楽しく遊べる公園ですね✨夏は水遊びもできます。😄
学童野球のグラウンドやテニスコートもありとても綺麗なところ。トイレもしっかり整備されている。
名前 |
箕田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-382-1100 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

令和5年元旦の日の出です。箕田の海から知多半島越しの日の出。光の帯がキレイでした。