駅近で味わう、すき家の牛丼!
すき家 南浦和駅東口店の特徴
朝食メニューも充実しており、飽きずに楽しめます。
タブレットでの注文システムで、便利に利用できます。
他のお客様に気を使わなくて済む、広めの店内です。
カレーライス、大好きです。チェーン店ではやっぱりcocoさんが好きなんですけど、牛丼チェーン3社の中では『吉』が1番、それ以外は不可、、、でしたが、すき家さんが辛口ソース付きで改良発売されたのでいただきに行きました。おんたまカレー大盛りをオーダーしました。待つ間にお値段をチェックしたところ、カレーの並と大盛では140円の差があります。ちなみに定食の場合は40円、そして「ご飯並」は160円。ということはカレーの大盛りはご飯の量は並の倍なんでしょうか?ルーもそれなりに大盛りに合わせているのでしょうか?もしかしたら、カレーライス並+ご飯並の方が満足度は確実なのかしら?なんて考えている間に到着です。ご飯の盛りっぷりは1.5-1.6倍って感じでしょうか?ルーは十分な量です。さてさて、気になっていたお味の方は、、、前よりはずいぶん良くなりました。以前はチェーン店ライバルの『松』と同じ感じにルーはシャバシャバ系で辛味はあるけどカレー感が薄めでダメダメでしたが「まぁまぁ」になり、辛口ソースを入れることでカレー感がいくらか増して程よいです。でも非常時しか食べないと思います。あくまでも私の好みですが、牛チェーン店でカレーなら『吉』の黒カレー1択でしょうか。この店舗は駅前の繁盛店なんだと思いますが、すき家さんに共通することですが接客は悪くないです。丁寧に無駄なく回されています。評価は店舗へ、カレーの味への評価がお味の評価です。
駅から近くて比較的空いていて入りやすかったです。安定のおろしポン酢牛丼美味しかったです。
こちらですき家の朝食を食べました。ファミレスより安く種類もあり11時まで利用可能は嬉しいです。ちなみに冬限定のすき焼きはどの時間帯も利用可能です。
すき家は、牛丼の他にもメニュー充実していて、飽きずに利用できます。特にまぐろたたき丼は気に入ってます。
比較的、昼時を過ぎても混んでるかも知れません。お昼タイムを長めに設定して行く方が良いかも。13時でも、それなりの人がいました。
店内が広めで他のお客さんに気を使わず済んでよい。
裏メニューのキングサイズは注文不可。その他のメニュー等は通常通りです。
遅くなって終電後に寄りました。カウンターで熟睡してる酔ったオジサンに、困っている店員さんが可哀想でした。夜は遅くなると寝る人防止にカウンター席だけオープンしてるようです。夜は先払いで良いと思います。
ものすごく接客が良いです居心地が良くて、牛丼もめちゃくちゃ美味しかったです。また高校生ぐらいの子が1人でお店を回してたのでちょっと心配になりましたが接客対応も良くてネギ抜きと言ったら一つもネギが入ってなかったので凄く仕事熱心な良い子でした。
名前 |
すき家 南浦和駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目38−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

トイレ借りました。男女別でとても素晴らしいトイレです。駅内トイレ大混雑で、助かりました。おかげで、成田空港に間に合いました。今度、牛丼食べに行きます。店員さんもとても丁寧でした。