清潔感あふれる設備、打ち放題の快適練習場!
ゴルフパートナー 四日市練習場の特徴
早朝割引が魅力的で、コストパフォーマンス良好です。
スリムなレイアウトと平らな練習エリアで快適に打てます。
提携企業の従業員向け優待制度が充実しています。
色々な練習場にいきましたけどゴルフパートナーはとっても設備が整っており清潔感がありスタッフの方のアドバイスもあり最高の練習場と思います。
いつも買取りでお世話になってます!スタッフさんが信頼出来るのでいつもココにお願いしています!
ゴルフ歴一年ぐらいで、ゴルフパートナー四日市練習場に通ってます。店の人達も、親切でとても楽しく練習させてもらってます。これからもよろしくお願いします。
早朝7時から8時半までの打ち放題は利用価値が高いです。コースを回るときは、こちらで朝ボールの感触をつかんでから行くのが理想ですね。
この年齢になり、ほぼ初めて行ったが快適である。人から中古でアイアンセットをもらってドライバーの類は持ってなかったが、アプリをダウンロードしたら試打用というクラブを貸してくれる。クラブのシャフトの硬さとか全く分からないのを説明してもらって色々試せた。バッティングセンターが広くなったようなものだがストレス解消にもなる。
練習場には良いでしょう‼️早朝割引がお得感いっぱい❗
ダイヤと言うくらいなので三菱関係だとは思っていますが、三菱関係らしい素振りをする人もいなかった。昔、川村プロが小学生の頃だったか、父親と一緒に練習に来てたなぁ。あの頃の独特なスイングが今も残ってる(笑)22:00からの打ち放題はもうないのかなぁ。アプローチ練習は、30分500円でした。喫茶のピラフも美味しかったな!奥のネット際が見えにくいですよね。230yだったかな?ここの100yは近いと思えるんだけど、150yは少し遠いような気がするのは私だけでしょうか???時々、ガス臭い匂いがします。工場地帯なので仕方ないかもしれませんが・・・夜のプラントの灯りは綺麗ですよ!
全てカードで精算楽ですねぇ!少し距離がわかりづらい!
施設はすごくいい。良いんだけれども、値段設定が高い。入場料210円に、1球○○円制度と、350球1940円。(ビジター)あと個人的に致命的なのはお昼は非常に球を見辛い。夕方から行くのが1番やりやすいんだけど、人が多いので打てない可能性がある…。これは仕方の無い事ですけどね。
名前 |
ゴルフパートナー 四日市練習場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-346-2954 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クラブセッティングの能力が優秀。下取りも他の量販店よりいいし、新品買い替え時は練習場のポイントも付けてくれるのでよく利用してます。