春夏秋の植物観察会。
御池沼沢植物群落(東部指定地)の特徴
春、夏、秋に開催される植物観察会はとても楽しいです。
珍しい湿地植物が生息する国指定の天然記念物です。
入口がわかりづらく、駐車スペースが整備されていないのが難点です。
いつでも入場可能だけど、春、夏、秋に開かれる植物観察会に行くと楽しい。植物に詳しい先生が植物、昆虫(トンボ、チョウ)などについて教えてくれた。
国指定の天然記念物 珍しい湿地植物が生息しています❗️
日曜日に行ったけど、入り口も良くわからないし、車を止めるスペースも無かったです。普段から開園しているような場所ではなく、植物群の保護地として管理され、一般の方々のために、管理者が植物観察会を定期的に行っているようです。
山口の歴史(原文)山口将史。
名前 |
御池沼沢植物群落(東部指定地) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000002533/index.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

蚊が尋常ではないほどいます。