桜と遊びのレトロ公園。
昭和幸福村公園の特徴
幼児から小学校中学年まで楽しめるアクティビティが豊富です。
桜が満開の時期にはのどかな散歩道が魅力的です。
愛想の良い管理人がいる、少しレトロな雰囲気の公園です。
入場料500円/人でアヒルボートが時間無制限で1000円真夏だったためか休日でも数組しか客はいなかったそこまで広くもなく建屋や設備も古かったけど管理人のおっさんは愛想がいい高速道路が真横だから少し車の音がうるさい出入口がなかなかわかりづらいけど看板を頼りに行けばなんとかなる対向できないほど細い道だけど、すぐに無駄に広い駐車場につく。
落ち着いて桜の写真が撮れました😉
知る人ぞ知る、少しレトロ感のある公園です。地図では表示されますが、入り口が分かり難いかもしれません。のんびりとして時間がすごせると思います。桜の時期がおすすめです。桜回廊があったのですが、一部の木が伐採されていました(台風の被害?)。残念です。It is a park with a little retro feeling that anyone who knows. It is displayed on the map, but the entrance may be confusing. I think you can spend your time leisurely. The cherry blossom season is recommended.There was a cherry blossom corridor, but some trees were cut down (due to the typhoon?).
お墓もあるけれど、広々く散歩道もあり、のどかです。
入場料金をとられますはっきりいってその価値がない施設です。
地図に見られるいろいろな道からアクセスを試みましたが、みさとテニスクラブと東名阪自動車道との間の車のすれ違いができない細い道が駐車場への唯一のアクセス路のようでした。8月の平日に訪れたところ、駐車場の入口はチェーンがかかっていて入れませんでした。日常的に使える公園ではないようです。
桜🌸が満開のもとで、中北勢リーグが開会式を行われ、リーグ戦が始まりました。スカイラークスシニア対鈴鹿シニア戦は、4対1でスカイラークスシニアが開幕戦で勝利し、2戦めもスカイラークスシニアが四日市シニアに5対2で2連勝しました。🎉✨😆✨🎊😃スカイラークスシニアはメンバーを募集しています。シニアは59才以上と、ハイシニアは67才以上です。桑名市の星川公園で水、土にAM8時~練習しています。見学大歓迎です。
B級スポットと呼ぶべきか…園内は広くて管理人さんも、とても親切な方でした。桜の季節には最高ではないでしょうか。入園料五百円です。私個人は良い場所だと思います。違いのわかる大人向け、細かい事を気にしない人は是非どうぞ!
子供の頃によく家族で“チョロッと”遊びに行きました。まぁ、地元の人のみが知る人ぞ知るパラダイスかな。今でも料金体系は左程変化していないので正にデフレ・ジャパンを体現している公園。湖でボートを乗るのもそれなりに楽しいし、公園でパターゴルフをするのもいいね。実際、子供を連れて遊びに行くようになっても「結構、いいじゃん」て素直に思えます。もう少し手を入れてSNSで情報発信したらもっと流行りそうな感じがする。此処での思い出の一つは、公園でパターゴルフで遊んでいる時に、可愛い子犬が懐いてきたこと♡。灰色の凄く元気で可愛い子犬でした。本当は家に連れて帰って飼いたかったんですけど、既に飼い犬がいたので「付いてきちゃ駄目」と言ってもずっと付いて来ました。自転車で家に帰る時もずっと走って付いて来る姿を今でも覚えています。途中で自動車に乗った人に拾われたみたいで「良かったね」って思いました。
名前 |
昭和幸福村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-328-1666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

幼児〜小学校中学年までならとても楽しめると思います。