釜飯モーニングと桜花の庭。
珈琲庭 桜の特徴
菰野町の田んぼの中に現れる、旅館風の立派な建物です。
釜飯モーニングやお重モーニングが楽しめる、メニューが豊富なカフェです。
美しい中庭を眺めながら、心地よい雰囲気で珈琲を堪能できます。
菰野という土地で、落ち着いて珈琲を楽しめる店があるとは知らなかった。外観というか、看板が損してるかな、いかにもな田舎の喫茶店ぽいモーニングやらlunchの紹介は要らないかも。中に入ると中庭があって、独りでもカップルでも家族でもゆったりできるたくさんの席。カップも多種取り揃え、一番安いブレンドでもノリタケのカップで提供してくれる。いい店だと思いますよ。ひとくちおやつがしるこサンドというのは、名古屋チックなので、湯の山温泉繋がりのもの、あれば良いなぁ。
初めてお伺いしました。海鮮釜飯を食べました。あっさりとしたお上品な味でした。釜飯のご飯は、1合分入っていたと思いますが、美味しすぎてペロッと食べてしまいました。今日のお刺身は、マグロと鯛でした。とても新鮮で美味しかったです。店員さんも、親切で優しかったです。また行きたいです。
田んぼの真ん中に忽然と旅館風の大きな建物が現れます!駐車場はそれほど多くはないようですが問題なく止めることができました。整備された枯山水のお庭を囲んで席が用意されていてゆったりとした気分で愉しむことができました。モーニングのメニューがとても豊富で大変悩みました。どれを選んでも間違いないと思います。店内には陶器の販売などもやっていました。とてもいい時間を過ごさせて頂きました。また、利用させてもらいたいです。
モーニングに行きましたが、メニューも豊富で店員さんも愛想が良い!※写真はパングラタン是非また行きたいです。リピーターが多いのも納得です。モーニングに釜飯があるのは驚きましたがすごく美味しかったです。
日曜日の10:15頃に行きました。24台ある駐車場は残り4台程しか空いてませんでした。入店し暫くするとカウンター席なら空いていると案内をしてもらいました。入口から見える素敵なティーカップが並ぶカウンターかと思えば、奥へ案内され庭が見えるカウンターでした。こちらも素敵。店員さんからの断りがあった通り、食事が届くまで少し待ちましたが、ゆったりと過ごせて良かったです。モーニングも多種多様で選ぶのが楽しいです。
モーニングが豪華と聴いて行ってきました。朝からお腹いっぱいになりました✨お店の造りも豪華で、セミプロの人の写真、陶芸なども置かれています。中庭には日本庭園があり素晴らしいです🎵
雰囲気がいい店員の方も、きちんとしてて、店は清潔感があり、非常に良かった雪の日であったので、庭も綺麗だった再訪問遠いけど、雰囲気が良くて、また来てしまいました庭の手入れは毎日やっているのだろうか?本日は、ランチおすすめを選びました^_^
釜飯モーニングをいただきました。他にもたくさんのメニューがあり、どれにしようか悩むほどでした。店内も綺麗で景色も良く居心地良いです。釜飯もとても美味しくモーニングと思えないボリュームでした☺️釜飯だったからか、かなり待たされましたのでお急ぎの方はあまりおすすめは出来ないです。
PS純金観て行きました。お店の人も良い人で、また行こうと思いました^^*
名前 |
珈琲庭 桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-394-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度かモーニングで利用しました。2度目にはモーニングの受付時間(10時半だったか、45分だったか)にギリギリだったので、結構嫌味を言われてしまいました。朝から釜飯や選び切れないほどのメニーがあり、アレもコレも食べたい気分ですが、マスター?の接客に好き嫌いがモロに出て面白い。メニーをなかなか決められないお客さんには催促をし、嫌味を言い、1人で2つのモーニングを注文したお客さんにはめちゃくちゃ愛想が良い。テキパキ注文し、沢山食べるお客さんを大事にするのかな?注文の順番もまず飲み物とかを言うと「先に料理言って」とキツめに言っていました。なるべく嫌われないように下手に出ればそこそこ親切な応対をしてくれます。飲み物は「料理の後で」という注文はダメで料理と一緒にきます。雰囲気も料理もよく、マスターも一生懸命だからあんな感じなのかな?マスターの様子も楽しもうという気持ちで行くと良いかもしれませんね。