綺麗なクリニックで、安心の診察。
いとう医院の特徴
ファイザー製コロナワクチン接種で副反応が全くなかった安心感。
綺麗なクリニックで、落ち着いた雰囲気がとても心地よい。
先生が丁寧に話を聞いてくれ、信頼できる診療が受けられる。
ファイザー製コロナワクチンを2回接種しましたが、副反応が全くない!!ファイザー製ワクチンは取り扱いが非常に難しく、超冷凍保存+輸送時の振動にも弱い+解凍環境+希釈時に普通にビンを振るだけでも破壊される。超ゆっくりとなめらかにビンを回す程度でないといけない!それをキチンと理解した上でココのクリニックは皆に接種しているのか?かなり疑問が残る!!なぜモデルナ製ワクチンが副反応が多く見られるのかは、ファイザー製ワクチンと違って取り扱いのハードルが少し低い事もあり、ファイザー製よりかは壊れにくい!ある意味、ファイザー製ワクチンで副反応がほとんど感じられなかった人は単なる生理食塩水程度のものを筋肉注射されただけなのかもしれない!接種から2週間以降にワクチンの有効性を調べるために中和抗体検査を行う予定です。もし抗体がほとんど数値化されなかったら国に、病院にクレームをつけるつもりです。マスコミも呼ぶのもありですね!世の中のワクチン接種者に真実を知ってもらい、感染して死者を出さないためにも、今後、ワクチン接種する方々のためにも。現実、効果があるのかを中和抗体検査や抗原検査で立証してみるつもりです。ホントに普通にワクチンのビンを振るだけで無能化されたワクチンになるとの事なので、接種したワクチンは非常にあやしいものと言えます!副反応どころか、筋肉注射を打った箇所の痛み(少なからず普段体内にないものが筋肉に入るのだから少しは腫れるよね!)だけ!ヘタしたら、世の中にファイザー製ワクチン接種した人の過半数とかが無能化された状態で接種されている可能性もあります。
看護師さんも優しいし、先生も丁寧に話を聞いてくれてとても安心感があります。小児も見てくれるので、子供と一緒に見てもらえるのがとても良いです。
綺麗なクリニックで、先生も話しやすいですd(^-^)
インフルエンザの予防接種で初めてお世話になりました。受付の方がとても感じが良かったです。待ち時間中も受付の方は後から来る患者さんと笑顔で対応されていて見ていて気持ちが良かったです。また、本棚の乱れもさっと直されていました。看護師さんも充分で丁寧な説明をしてくださり、注射の対応も素晴らしかったです。先生とはお会いしませんでしたが、口コミを読むと感じが良いと書かれていましたので、先生の感じの良さがスタッフさんの対応の感じの良さにつながっているのではないでしょうか?引っ越して4年になりますが、NO1に対応、雰囲気が良かったです。
いとう医院 医院の雰囲気がよい。
素晴らしい!偉大な医者!(原文)Ótimo! Excelente médico!
丁寧に診察してくれ説明もきちんとしてくれます。インフルエンザの予防接種は在庫があれば予約なしでできます。昔から地元の人の主治医的な医院です。
名前 |
いとう医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-31-2022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここ数年、先生の顔すら見れてませんが…ホントに親身になっていつでも話聞いてくれる。