平日は静かに読書、蔵書豊富な図書館。
稲沢市 中央図書館の特徴
平日は空いているため、落ち着いてじっくり読書ができる環境です。
駐車場が広く、館内の設備も新しくて綺麗です。
ネットでの予約が可能で、特に蔵書の多さが便利で重宝しています。
駐車場も台数が多く、館内も蔵書が豊富でトイレ等設備も新しいためとてもキレイです。ただ席はいつも勉強する学生でいっぱいでほぼ座れないです。借りるだけ借りて自宅で読むだけなら良いと思います。
中央図書館は最寄り駅である国府宮駅からは、距離があり徒歩での来館は大変である。車があるなら、駐車場が広いため、駐車には不便しない。館内は広く開放感もあり、読書スペースも多い。職員も多く、貸出や返却に伴う待ち時間も少ない。加えて、自動貸出機があり、簡単な操作で一分もかからず、本を借りることができ、とても気持ちが良い。館内は、広いか棚は整理整頓がなされており、検索性が高く、テーマ毎に多種類の本がありまとめて借りることもでき、比較読みができる。
空いてないのに空いてるって書いてあって行けませんでした。また中学生くらいのうるさい方達がいますどーにかしてください。
入口からアルコ−ル消毒。室内はソ−シャルディスタンスがしっかりと取られていました。コロナ禍の影響か利用されている人数は20人前後。コロナ前に比べてやはり少ない。以前は新聞を読む人、立ち読みする人、勉強する人、居眠りする人達で座る椅子も席もない状態でした。やはり稲沢市の図書館ですから安心して市民の皆さんが集える場所であって欲しいと思います。
子どもの絵本やCDを借りたりしています。
ネットで本が予約できて重宝しています。マンガもある程度蔵書しているのでおすすめです。
非常に蔵書が多いです。新刊のリクエストも豊富にできますし、入荷してくださる量も多いので大変助かります。変則でのお休みもあるので、HPで情報を確認してから伺うとなお安心でっしゃろ!
平日開館に合わせて入館したので、ガラガラでした。冊数はそれほど多い感じはしませんでしたが、また行きたいと思っています。
ネットで予約できるので便利だと思います。
名前 |
稲沢市 中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-32-0862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日は空いているので、じっくりと読書できます。